最近アジトの周りでオオゴマダラをよく見かける。大きなゴマ塩模様のタラではありません。チョウチョウです。沖縄が北限の日本最大の蝶だそうな。この蝶の特徴は、黄金色のサナギ。じつに綺麗なサナギです。アジトの周りを飛んでいるということはどっかに別個体のサナギがいるかもと思ってみたけど、よく考えてみると幼虫を見たことがない。まず幼虫を探さないと…。
ちなみにこの蝶、幸運を招く縁起のいい蝶だといわれてます。最近ひんぱんに見るから、今こそ宝くじを買うときかも……?
海は表層波あり。空は灼熱の晴天。
〈ヨウジウオ科タツノオトシゴ亜科タツノオトシゴ属未同定種(Hippocampus sp.) 06年7月27日 沖縄島真栄田岬〉
巷では、ジャパニーズピグミーシーホースとか略してジャパピグと呼ばれてるんですが、どの辺がジャパニーズなのかなあ。別の通称ではだめなんでしょうか? なぜかというと、ジャパピグと言うたびに唇を噛んでしまうんです。鋭い八重歯のせいかもしれませんが、ジャパピグジャパピグと何度も繰り返してると唇から血が出ることも…。白系のピグミーでシロピグとかにならないかなあ。
まあ、ここでぼやいても仕様がないんですが。