ここ数日季節が停滞…というか後ずさりしてるやんばるです。
本日も北寄りの風で冷たい雨が…。
まあ、雨量は多くはなく風速も強くはなかったので、海のコンディションはまずまずでしたけど。
明日以降はまた気温が上がりそう。
雨交じりでも夏日の日が続きそうです。
風は北~北東。雨のち曇。
■■
『三本の矢』
何人もの人間が協力すれば、強い力を発揮出来るというたとえ。アベ※※クスの方ではありません。
戦国武将の毛利元就が、臨終の際に三人の息子を呼び授けたという教え。
息子たちに三本の矢を持ってこさせ、「一本一本の矢は細くても、一束にすれば折るのは難しくなる」と述べ、兄弟が力を合わせて行動するようにと遺言したのだとか。
もっともこれは史実ではなく、元就が書いた『三子教訓状』という文書がもととなった逸話なのだそう。
まあ、ありがちなことですね。
実際には息子の一人は元就より8年も早く亡くなっていて、元就の臨終に立ち会うことは不可能だったそうです。
ところで毛利元就は戦国時代一二を争う策略家だったのだとか。
中国地方の『桶狭間の戦い』といわれる『厳島の戦い』では、合戦の前から、そして合戦中にも数々の策略を繰り出し、下剋上を果たしたのだそう。
デマやスパイ等々の策略を駆使して、4千の戦力で3万の大軍に勝利したのだそうです。
前述の『三子教訓状』は重要文化財に指定されており、山口県の毛利博物館に所蔵されています。
■■
さて、策略といえば…
〈ベラ科カンムリベラ亜科シロタスキベラ属シロタスキベラ Hologymnosus doliatus 22年3月4日 沖縄島安和〉
画像は幼魚。
成魚とは体色・模様が違う変化型の幼魚です。
学名種小名は『詐欺、策略』の意。
どうしてこんな学名なんでしょう?
実は腹黒いやつなんでしょうか…。