Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

筋についての他力考察(スジベラ)

2023-03-14 18:38:36 | ベラ科

昨日の強風から一転、風はゆるやかで日差しもまあまあ。過ごしやすい一日だったやんばるです。

明日は一時雨のようですが、その後は週末にかけて晴れアイコンが並ぶ暖かな日が続きそうです。

風は北東。曇のち晴れ。

■■

『筋とは、論理的な道筋や筋道のことを指します。言葉通りに筋が通っている場合、その思考や行動は合理的であり、理にかなっていると言えます。

「筋を通す」という表現は、自分の主張や意見に一貫性を持たせ、正当性を訴えるときに用いられます。

ここでの筋とは、論理的な展開があり、矛盾がないことを指します。

また、「筋が違う」とは、論理的に矛盾がある、あるいは正当性を欠いていることを表します。

人は常に自分自身や他者を信頼し、信用することで社会生活を営んでいます。

そのためには、筋を通すことが不可欠です。筋が通っている人は、信頼され、尊敬されます。筋が通らない人は、信用を失い、社会的地位を下げることになります。

筋を通すことは、道理に従って行動することとも言えます。

人は道理に従って行動することで、自分自身や他者にとって良い結果を生み出すことができます。

そして、良い結果を生み出すことができる人こそ、社会的に成功することができるのです。』

上記の文章に、違和感を感じるでしょうか?

たぶん僕を直接的に知っている人は違和感を感じるでしょう。僕が書きそうにない真面目すぎる文章ですから。

でも文章の内容そのものには、とくに違和感は感じないのではないでしょうか。じつは『』内の文章はAIに書かせたもの。巷では最近AIに文章を作成させることが流行っているようなので、試してみたしだいです。学生がレポートをAIに書かせているケースがすでに発生しているそうですが、まあ、気持ちは解るなぁ……。

ブログはAIに書いて貰えばいいような気がしないでもないですが、そんな風に考えるのはそれこそ『筋違い』でしょうか……。

■■

さて、筋といえば……

〈ベラ科カンムリベラ亜科カンムリベラ属スジベラ Coris dorsomacula 23年1月31日 沖縄島安和〉

学名種小名は『背に斑点のある』の意。

スジベラは、日本を含むインド太平洋のサンゴ礁に生息する魚の一種で、体は青緑色で縦に細い縞模様があり、大きな黒い斑点が背鰭に見られます。

というこの文章も、AIが書いたものだったり……。

筋とは細長く通ったものということから、縞模様のことをさすのだとか。

確かに体側に縞模様が……、おっとこれはすでにAIが書いてました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花と華(ハタタテハゼ) | トップ | ペガサスとドラゴン(ウミテ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。