日常

ひとのからだ

2015-05-23 12:52:32 | 考え
(トップ写真は、三木成夫先生の「生命形態学序説―根原形象とメタモルフォーゼ」うぶすな書院 (1992/11)より。腸管(植物性臓器)の歴史。) いろいろな社会の問題をみるとき、「からだ」の問題に戻って考えてみるといい。 ひとのからだは60兆個の多細胞システムで、60兆個の細胞がひとつのからだを実にうまく成立させている。 一と多の絶妙な共存と調和のサンプルが、全員に考える素材として与えられて . . . 本文を読む

Lennard-Jones potential

2015-05-22 04:50:21 | 考え
物理学から学ぶメタファーは数多い。 物理学で分子のポテンシャルエネルギー曲線(レナード=ジョーンズ・ポテンシャル(Lennard-Jones potential))というものがある。 分子間の距離が近すぎると、電子同士が反発を起こすため不安定となる。 逆に遠すぎても相互作用がなくなり遠ざかる。 ほどよい距離で、最もいい相互作用をする。 ほどよい位置は、分子の性質や種類ですべて異なる。 これは . . . 本文を読む

上善は水の若し

2015-05-16 11:38:32 | 考え
(トップの写真は、ドイツの写真家Markus Reugelsの作品「LiquidArt」シリーズから) Londonでは水が硬水だった。硬い水。 硬水と軟水の違いは、ミネラル(マグネシウムとカルシウムを合計した量)を数値化したもの(「Ca濃度(mg/ml)x2.5+Mg濃度(mg/ml)x4.1」)で分類されて、数値が100以下のものを軟水、300以上のものを硬水と言う。 日本のほとんどの . . . 本文を読む

London2015

2015-05-08 20:58:48 | 生活
だいぶ時期が空きました。 先日、Lodonに旅行。 LondonにあるNatural History Museum(自然史博物館)、ずっと行きたかったので念願叶ったー。 すごい質と量に悶絶・・・・。 その後は憧れのabbey roadに。 ビートルズ好きなら誰もが知ってる聖地。 みんな横断歩道を歩いてる・・・。ジョンの真似して裸足になったりはしなかったけど。。。 K . . . 本文を読む