筆者の政治姿勢を的確に一言で表すと自民党支持層です。ほとんどブレたことがないどころか、第一次安倍政権がバッシングを受けた頃から(それが原因で長年住み慣れた掲示板を飛び出しています)、益々頑なになって今に到ります。アメリカじゃありませんが、政治対立は先鋭化し易いんでしょう。普段の生活で政治の話をすることは(煩わしいので)滅多にありませんが、ブログでその辺を隠したことはありません。筆者は自民党が保守よりで民進党が左派よりと思いますが、そうは思わない人もたまにいますよね。昔、民主党は東アジア共同体とか言ってましたし、もろ左派やな~と筆者は思ってましたが、いろいろな考えの方もいらっしゃるんでしょう。
民進党の印象?二重国籍( ´,_ゝ`)プッです(変わらない体質ワロ。確かに保守的だ)。
少子化とか左派よりとされる政策にも関心は無くもないですからね(ブログを見ての通り、主に保守よりの政策に関心が深いですが)。誤解を受けてもイカンので、ちょっと書いときました。保守系月刊誌とか保守系サイト、保守系マスコミしかほぼ見ない筆者が保守でない訳がないと思うんですが、世の中詐欺師な方々もいらっしゃるんで。今週は詐欺を働かれ易いテーマでもあります(分断を煽る左派な皆さんがここぞとばかりこれまでの経緯を無視してあいつは保守じゃない~って口撃してくる怖れがありますよね)。ハイハイ、ホシュジャナイ、ホシュジャナイ(^_^)ニコニコ。保守派だから少子化を考えちゃいけないって世の中にしちゃあいけないって思いますね。実際のところは知りませんが、アメリカでは政治の分断が深刻化しているとも言います(参考:ポピュリズムによる政治の分断)。政策の話をふたつに分けて自分の方じゃないことを考えちゃいけないってなったら世も末だと筆者は思いますね。少なくとも政策論は自由に考えるべきでしょう。そんな気がします。
正直言って、ネタにつまっております(ネタにつまると掃除とか他のことしたくなりません?)。慣れないことはするもんじゃないですね。でもまぁこれまで通り予告したことは大体書きますので、少々お待ちください。土日で少なくとも各一本何とかします。
民進党の印象?二重国籍( ´,_ゝ`)プッです(変わらない体質ワロ。確かに保守的だ)。
少子化とか左派よりとされる政策にも関心は無くもないですからね(ブログを見ての通り、主に保守よりの政策に関心が深いですが)。誤解を受けてもイカンので、ちょっと書いときました。保守系月刊誌とか保守系サイト、保守系マスコミしかほぼ見ない筆者が保守でない訳がないと思うんですが、世の中詐欺師な方々もいらっしゃるんで。今週は詐欺を働かれ易いテーマでもあります(分断を煽る左派な皆さんがここぞとばかりこれまでの経緯を無視してあいつは保守じゃない~って口撃してくる怖れがありますよね)。ハイハイ、ホシュジャナイ、ホシュジャナイ(^_^)ニコニコ。保守派だから少子化を考えちゃいけないって世の中にしちゃあいけないって思いますね。実際のところは知りませんが、アメリカでは政治の分断が深刻化しているとも言います(参考:ポピュリズムによる政治の分断)。政策の話をふたつに分けて自分の方じゃないことを考えちゃいけないってなったら世も末だと筆者は思いますね。少なくとも政策論は自由に考えるべきでしょう。そんな気がします。
正直言って、ネタにつまっております(ネタにつまると掃除とか他のことしたくなりません?)。慣れないことはするもんじゃないですね。でもまぁこれまで通り予告したことは大体書きますので、少々お待ちください。土日で少なくとも各一本何とかします。