昨日は陸無協四国支部の総会でした。
総会の記念講演では、アイコムの役員の方が講演され、技術的な話は分かりませんがかなりの資料を準備され配っていただき貴重なお話を聞かせていただきました。
今の無線は順次デジタル化に移行しており、デジタル無線はIP網に繋がることによって、遠隔通信など面白い事が出来るのではないかと期待しています。
無線で地元を盛り上げる事ができれば!
知恵を絞りましょう!
新しい切り口が大事です!
その講演後、恒例の懇親会があり、支部役員と講師の方とで2次会までありました。
2次会では、酔ってきて調子に乗っていつものごとくベラベラと喋り捲りました。
昨日はベロベロ、今日はヘロヘロ状態で、運動会の準備に行ってきました。
上学年の子供たち、先生方、我々保護者でテント貼りを中心に設営しました。
会長お願い!
と、大きなハンマーを渡され、テントが飛ばないように大きなくいを打ち込んでいきました。
これが結構大変!
思いっきり汗をかいて、ヘロヘロを吹き飛ばし今日も調子よく飲もうと思ったのですが、案外涼しく汗までは出ませんでした。
明日の運動会では、PTA会長挨拶があります。
校長先生からは、シンプルに短く思っている事を喋ったらとアドバイスいただきました。
大きな声で笑顔で挨拶事態を盛り上げられたらと思っております!