三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

笑顔

2016-07-12 08:04:28 | Weblog

最近読みだした本にはこう書いてます。

目標を掲げて紙に書く人、目標を掲げているが胸の内に秘めている人、目標も何もない人という3つのパターンの人を調査し続けた結果、年収に大きな差が出たとのこと。

結果はもちろん目標を掲げて紙に書く人が、他二つに比べ年収が大幅に上回っていたそうです。

当社は創業昭和43年ですから今年で48年目です。

先代から15年前に代替わりしましたが、当社には経営理念がありませんでした。

代替わりしてから何か当社の指針となるものが欲しいと長年模索しました。

3年前に当社の経営理念を「笑顔」と定め、毎朝朝礼で唱和しています。

この「笑顔」は、小学校のPTA会長をさせていただいた時に、PTAにもスローガンも何もなかったため会長就任と同時に「笑顔」というスローガンを決めました。

我々保護者はPTA活動を通して子供たちに笑顔を提供するといいますか、子供たちが笑顔になるために活動する。

そんな想いが当時はありました。

会議や運動会などの挨拶でも笑顔を連呼しましたし、バザーのスローガンも笑顔にしました。

笑顔って良いなと思いそのまま当社の経営理念にしました。

その経営理念ですが、毎日朝礼で笑顔と連呼し続けると何かあったときに、我々は地域社会・家族・お客様・社員同士を笑顔にするためにやっている事をふと思い笑顔にするにはどうしたら良いのか考えるようになると思っております。

みなさん今日も笑顔で盛り上げていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする