先日中学校バレー部の同窓会を初めて開催しました。
中学卒業して早35年。
50の節目としての開催でした。
当時の先生も75になったそうですが非常にお元気で退職された現在は農業をやっているとのこと。
常に体を動かしているから元気なんですね!
それにしても同級生は不思議ですね。
たった3年という機関でしか一緒の時期はなかったのに、何年たっても直ぐその時に戻って一緒に楽しめます。
また、取引先でも同い年という事が判明するとそれだけで親近感が沸きお互いに良い感じになります。
昭和41年生まれは、丙午でその年に生まれた女性は男を食べるという迷信がありある程度信じられていたのか、我々の一つ上下より極端に少なく人口ピラミッドでも一目瞭然でした。
そんな貴重な丙午の皆さん!
昨年50になってしまいましたが、これからも大いに盛り上げて行きましょう!