今朝は霧が立ち込め良い雰囲気で徒歩通勤しました。
下山して取引先のタクシーに挨拶ついでに乗ろうかどうしようかと思いながら結局歩いて会社まで行きました。
今回も自宅から会社まで50分です。
今日は比較的に暖かく会社に到着する頃には汗ばんでました。
さて、サッカー元日本代表の前園さんが自転車で四国八十八ヵ所巡りをする番組がNHKでありたまたま見ました。
もったいないのが、番組の放映時間が各県1時間です。
八十八ヵ所も巡りますから録画データは膨大だと思いますので再編集して見たいものです。
全て巡って結願しましたので、今後に繋がるのではないかと思います。
以前も別の番組でフランス人の若い男性が遍路旅を通して今後自分は何をすべきか考えていると言い最終的に決断に至ったそうです。
当方も2年ほど前だったかその年は逆打ちの年で八十八番札所から逆に巡ると良いという事を知り家族で20ヵ所くらい巡りましたが夏の暑さには勝てず途中で終わってます。
せっかく四国で生まれ育ってますのでいつかは遍路旅をしたいと思っております。
ところで先週軽トラを会社においてましたので、休日に次男と自転車で会社まで移動しました。
歩くと50分かかりますが自転車なら20分もかからないくらいで到着します。
あとは、自転車を軽トラの荷台に乗せて帰るだけ。
便利だし自転車の良さを再発見しています。
車移動では気付かないモノを発見したり自動車では通りづらい細道を走ったりと結構楽しいですね!
高校生の頃は自転車で小豆島と淡路島を1周し高3の時は、石鎚山系の亀ケ森(標高1500m)まで移動しました。
もう一回それをしようとは思いませんが、出来る範囲で楽しめたらと思っております。