生協の組合員活動のスタッフとして、手縫いサークルに参加しています。皆さんせっせと針を動かして 少しづつ作品が出来ていました。
折角なので、私も初挑戦してみる事にしました。紙で型を取る事から始まって 仕上げのキルトまで、何とか格好だけは出来上がりました。
三月には展示会もする予定なので、皆さん急ピッチで手を動かしています。
女性にとって 針仕事は普通の事なのかもと つくずく思います。
ミシンが苦手な私には、ぼちぼち進んで行く手縫いが性に合っている気がします。
冬は畑仕事も出来ない日が多く、そんな日の時間の過ごし方としてパッチワークは
とても良い手作業だと思います。