畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

弱肉強食。

2012-05-27 21:47:16 | 植物の効能

    植物の世界でも生存競争があり、子孫を残し生き残る為に

    様々な工夫をしている様です。   

 

       

 

    左の物が大葉、   右の物は、良く似ている雑草です。<  葉っぱを千切ると臭いです>

 

    右の草の名前は分かりませんが、、色んな所に生えており、

    特に大葉の近くに生える事が多いです。

    大葉に似せる事によって、生き延びようとする知恵でしょうか。

 

      葉っぱから茎が伸び、花芽が付くと間違う事は全くありませんが、

        葉っぱが少ない時には見分けるのが、大変難しい厄介な雑草です。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利グッズを使ってみた!

2012-05-27 20:56:51 | 楽しい

             生協のカタログで見つけ、   と思いつつ買ってみた。

 

           

   今更と言われそうですが、なるべくキッチン用品は増やしたくないのと、

   包丁を使うのが面倒な初心者と同じレベルではないと言う、自負心からでした。

 

   特に心境の変化があったのではないのですが、カタログに曳かれて注文しました。

   

   まあ味的には今一で、

   包丁で切った物とは食感も味も違うけれど、忙しい時に使うには有りでしょうか。

 

 

              

   千切りピーラーで大根、人参を切り、キャベツスライサーでキュウリをスライス。

   酢の物を作ってみました。

 

       うん、なるほど   包丁が無くても、何とかなるもんだ。

       しかし、小道具を使うのは本物を知ってからにして欲しい、それが実感です。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする