植物の世界でも生存競争があり、子孫を残し生き残る為に
様々な工夫をしている様です。
左の物が大葉、 右の物は、良く似ている雑草です。< 葉っぱを千切ると臭いです>
右の草の名前は分かりませんが、、色んな所に生えており、
特に大葉の近くに生える事が多いです。
大葉に似せる事によって、生き延びようとする知恵でしょうか。
葉っぱから茎が伸び、花芽が付くと間違う事は全くありませんが、
葉っぱが少ない時には見分けるのが、大変難しい厄介な雑草です。