大分県AFFの関係でお世話になった、経営コンサルタントの永瀬正彦氏、
その後FBでお友達にさせていただき、色んな情報をアップされるので、
とても役に立っています。
ゆで卵の糠味噌漬け、意外と美味しい、酒の肴に合う。
生協の委員会で、北九州市の郷土料理、サバの糠味噌炊き炊きを
することになり、その為に作った糠床ですが、最近出番がないので
❓❓って思い出して作ってみました。
することになり、その為に作った糠床ですが、最近出番がないので
❓❓って思い出して作ってみました。
ゆで卵の糠味噌漬け、意外と美味しい、酒の肴に合う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/b0fee32680ffc25fc06f0b115075e10b.jpg)
作り方は超簡単! 固ゆでにした卵の殻を剥いて糠床に漬けるだけ。
初めての事だったので、若干心配になり丸二日漬けこみました。
しっかりと黄身まで味が付き、意外と😋 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
日本酒に合う味かと感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)