R166を走ると美しい紅葉、今年は色がとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/14d712c92f664cda5ff64210a4491b08.jpg)
染め分けたみたいな紅葉に引き寄せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/7780000818c9c595e2bd694f58edee9a.jpg)
「泰運寺の紅葉良いかもね」と訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/c314ad09cb9f9a0a09b052385c07e905.jpg)
天開山泰運寺(松阪市飯高町波瀬)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/c452a048ebe8077d8cf83e7adfb1a065.jpg)
夕暮れも近いのに紅葉狩りの人で賑わい、
時々誰かが突く鐘が静かな山に響きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/00d48293eb1a6451a8977121e500bc6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/0d1c451e5b6255d6ec54954e6aaebb78.jpg)
本尊の子安聖観音は安産・子育てに霊験あらたかで、
昨年秋、息子の子供の安産お守りをいただきました。
今日は夫婦でお礼のお参りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/8b041f6e735dc295075023f4f5696be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/8f2655fccd00557d031fb0970c79cf1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/21b1901d6a1c122faf79608f3346b4c3.jpg)
赤や黄色の鮮やかな紅葉、今が見ごろですね。
でも、谷川沿いの紅葉はまだ青々としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/77464443490b061745f658d1f65f6579.jpg)
R166から泰運寺への道は、狭くカーブの山道です。
対向車に気を付けてくださいね。