音を立てて降る雨、窓の外に白い彼岸花が見えた。
数日前から美しく咲き出したのに写真を忘れていたので、
雨に叩かれないうちにと傘をさして外に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/de0496425e4254e1183a8b5f4cc19146.jpg)
真っ白だった花は少しクリーム色を帯びてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/965b03d4d8301dabe0603f0e6dc48049.jpg)
花火のような雄しべ、水滴の重さに負けそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/a0bfceb0cb81cfe9d1e58aed84cb720a.jpg)
白い彼岸花は、何年か前に実家の母から譲り受けた花。
生命力の強い花、庭の片隅に球根を植え何の手入れもしなくても、
何倍にも増えて、秋の彼岸の頃に美しい姿を見せてくれます。
今日、9月25日は母の101歳の誕生日。
施設でお世話になっている母とは、コロナ禍で面会も出来ません。
昨年は皆で集まって100歳のお祝いを出来たのに・・・
今年はひ孫がまた一人増えたよ、
賑やかに集まれる日はいつになるのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます