風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

ブルーベリーの花芽が狙われている

2016-02-13 | 家庭菜園
ブルーベリーの花芽が膨らんできた、
今年はいつまでも紅葉が残り花芽が見つけにくかったが、
ようやく葉も落ち、大きい花芽が目立ってきた。


花開きそうな蕾もちらほら、


最近遊びに来るこの鳥、ジョウビタキ、
あまり人を怖がらないのか近くでピョンピョン、
きれいで可愛い鳥だけど、ブルーベリーの花芽は食べないで。


「夏になったらブルーベリー採りに来てね」と
隣の小学校の子たちと約束した木、
剪定も済ませ、次は肥料と網掛けかな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パッションフルーツ、待ちど... | トップ | ネコヤナギ、暖かそうに顔を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小鳥さん (Kom)
2016-02-15 09:32:46
 野良に出ても気持ちのいい日が、ぽつりぽつりと出始めました。芭蕉さんのいう"住処なり"という言葉がわかるような気がします。
 そんなとき、大小いろんな小鳥さんが近くを行き来しています。小鳥さんにも人生があり、生活があるのではと考えると、、、それは我々人間と全く同じなんだと改めて感じます。そんな小鳥さんの写真うまく捉えましたねえ。 それから画面リニューアルされたのか見やすく感じます。下線ができたのでついついクリックしてしまいます。
返信する
komさんへ (笑ばあちゃん)
2016-02-15 10:14:20
いつもありがとうございます。
鳥や蝶と遊びながら畑仕事ができるのって幸せですね。
最後まで残っていた万両の実も無くなってきました。
次は花芽や野菜ですよね、鳥の事情も解るのですが・・・
レイアウトは既設のものから選ぶため自由がきかなくて、思い通りにはいかないですね。
文字サイズ変更をつけましたので使ってみてください。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事