ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風とみどりに!
風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録
朝のクリスマスローズ
2021-02-08
|
クリスマスローズ
朝日を受けて咲きだしたクリスマスローズ。
セミダブル、ネクタリーはピンクと淡いグリーン。
ネクタリー(蜜線)が本来の花びら、周りはガクなのです。
白い花にエンジの縁取り、ピコティ(覆輪)といいます。
少しずつ背を伸ばし、いよいよシーズン突入です。
ダブル(八重咲)は華やかです。
スカートを広げたような形状、「パーティドレス」と呼ばれる花です。
地味だけど大好きなブラック、蕾が膨らんできました。
この子は白いダブルかな?
朝の花チェックが楽しみな季節です。
#ガーデニング
#クリスマスローズ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
«
バラの花から蕾が
|
トップ
|
カリカリじゃがいも、アレンジ
»
このブログの人気記事
キーウ・クラシック・バレエ
IHクッキングヒータのトッププレート外し
新聞記事に「じいメシ」
炭火であられ煎り
シフォンケーキ、2個同時焼き
ミサンガ作り、孫との時間
かき餅、失敗の原因は?
暮れのじいメシ、だて巻きです
数字パズル、認知症予防?
日野菜、大量漬け込み
最新の画像
[
もっと見る
]
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
クリスマスの楽健寺酵母
2時間前
キーウ・クラシック・バレエ
2日前
キーウ・クラシック・バレエ
2日前
キーウ・クラシック・バレエ
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
笑ばあちゃんへ
(
ミッキー
)
2021-02-08 23:01:13
クリスマスローズ賑やかになって来たね。
我が家は・・
白のダブルは早咲きで咲くのですが
セミダブルはまだ開き切らず
こちらの方が少し遅れているような。
いずれにしろこれからですね。
楽しみです。
返信する
ミッキーさんへ
(
笑ばあちゃん
)
2021-02-08 23:37:30
セミダブルが好きなんですが、
美人さんが消えてしまったような・・・
交配で生まれた子は弱いみたいですね。
来年くらいには美人さん2世が咲く予定ですが、
遺伝子が受け継がれるのか、元に戻ってしまうのか?
懲りだすと限のない花づくり、
のんびり自然に任せて楽しむ方が良いですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
クリスマスローズ
」カテゴリの最新記事
クリスマスローズの植え替え
ブログ10歳誕生日
クリスマスローズ、シーズンスタート
クリスマスローズ、小苗のポットあげ
クリスマスローズの花かご
春分の日
卒業式のお花
クリスマスローズ、2024年ブラック系
クリスマスローズ、2024年ホワイトダブル
クリスマスローズ、2024年ホワイトセミダブル
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
バラの花から蕾が
カリカリじゃがいも、アレンジ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ガーデニングブログ
自己紹介
目標は
「元気な笑ばあちゃん」
残された時が気になる70代。
のんびり見つけよう!
「楽しいことは何?」
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
クリスマスの楽健寺酵母
キーウ・クラシック・バレエ
新聞記事に「じいメシ」
暮れのじいメシ、だて巻きです
シイタケ栽培キット
クリスマスローズの植え替え
庭先の紅葉
ハヤトウリ
ハヤトウリのはりはり漬け
さよなら公衆電話
>> もっと見る
最新コメント
笑ばあちゃん/
暮れのじいメシ、だて巻きです
ミッキー/
暮れのじいメシ、だて巻きです
笑ばあちゃん/
ハヤトウリのはりはり漬け
taku/
ハヤトウリのはりはり漬け
笑ばあちゃん/
シュトレンの季節です。
カテゴリー
みどりの記録
(723)
クリスマスローズ
(258)
家庭菜園
(294)
パン
(110)
手作り料理
(169)
手作りおやつ
(124)
美味しい漬物
(58)
美味しい
(10)
おせち料理
(19)
じいメシ
(22)
稲わらオブジェ
(14)
モクレンの山里
(28)
はな友の庭
(45)
アサギマダラ
(31)
楽しい時間
(293)
動物画家、田中豊美さん
(16)
スポーツ
(70)
おでかけ(三重県)
(159)
おでかけ
(72)
おでかけ(懐かしい仲間たちと)
(47)
東日本大震災
(9)
思い出のアルバム
(24)
三重四国八十八ケ所霊場
(31)
写真
(12)
作品展
(44)
空
(14)
手作り
(27)
手作りマスク
(5)
母のこと
(29)
その他
(34)
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
我が家は・・
白のダブルは早咲きで咲くのですが
セミダブルはまだ開き切らず
こちらの方が少し遅れているような。
いずれにしろこれからですね。
楽しみです。
美人さんが消えてしまったような・・・
交配で生まれた子は弱いみたいですね。
来年くらいには美人さん2世が咲く予定ですが、
遺伝子が受け継がれるのか、元に戻ってしまうのか?
懲りだすと限のない花づくり、
のんびり自然に任せて楽しむ方が良いですね。