今年の梅仕事完了です。きれいに干しあがりました。
自家産の南高梅、完熟梅を漬けたので柔らかい果肉。
南高梅は皮も薄く丁寧に扱わないと潰れてしまいます。
天日干し中も時々手を入れないと、笊に皮がくっついてしまうのです。
大きい梅だったので、1㎏で30粒くらい、この笊一枚に3㎏の梅です。
手のかかる梅干し作り、南高梅の価格が高いのが理解できます。
昼は熱く焼けた庭石の上で炎天干し、
夜は紫蘇の色濃い梅酢に戻し色付けします。
夕立もなく梅干しには最適でした。
完成した梅干し、
左から砂糖入り3㎏、塩だけ2.5kg、つぶれ梅1.5㎏、
こんなにコンパクトになってしまいます。
この梅を食べるのは1~2年先、
つぶれ梅は種を採り除いて梅肉にし、早めに使ってしまいます。
氷水で薄め、スポーツのドリンクにすると塩分も摂れ美味しいです。
梅の土用干しは付きっきりでお世話しました(笑)
完熟過ぎて、塩漬け段階で皮が破けていたものが多かったです。
梅干しは寝かせると酸味が強くなりますね。
古い酸っぱい梅干し、一日一個食べてます。
干しあがると何だかホッとしますね
良い色に仕上がりましたね 拍手
少し寝させたほうが角が取れまろやかに
やらなくても・・
なんて思いますが
自分で仕事作って楽しんでいます