風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

落花生「おおまさり」の試し掘り

2019-09-22 | 家庭菜園
初めて栽培した落花生「おおまさり」、試しにひと株を掘り上げました。

葉っぱは青々まだ早そうだけど、ワクワクドキドキの初収穫です。

「う~ん、こんなものかな?」大きい実が付いていますが、
まだ成長途中の小さい実がいっぱい・・・
たったひとつぶの実から、こんなにたくさんのピーナッツ、すごいね。
 
早く掘ってしまったようですが、息子のビールのおつまみ用です。

実が入っていそうなものだけ選んで350gありました。
ひと粒が大きい!さすがおおまさりです。



たっぷりのお湯で塩ゆで20分、良い香り~

「おおまさり、大きな実です、甘くて美味しい!」ビールが進みます。

「こんなおおきい落花生、家で穫れるんだ」と息子もビックリ。
あっという間に完食でした。

先週、孫のNちゃんが突然、
「ラッカセイって、落ちる花が生えるって書くんだよ」と言い出しました。
「Nちゃん、落花生の花って見たことあるの?おばあちゃんの畑にあるよ」と、
二人で畑へ・・・落花生の花はしぼんでいたけど、
「花が咲いた後、こんなふうに土にもぐっていくんだよ、実があるかなぁ?」
隅っこを掘って、土の中に可愛い実を付けていることを観察しました。
実は、まだ小さくて網目模様のないツルツル状態。
「今度来たときは、大きい実になってるからね」
好き嫌いの多いNちゃん、落花生は食べてくれるかなぁ?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風に流されたグラウンドゴ... | トップ | 母の百寿のお祝い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ばあちゃんさんへ (ミッキー)
2019-09-23 09:16:23
落花生収穫にたどり着きましたね。👏
土の中に根を下ろした実すべてが収穫出来れば最高なのですが・・。

取りたての落下生塩ゆで最高です。

返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2019-09-23 20:14:24
塩ゆで美味しいですね。
息子のビールがいつもより多かったです。

お嫁ちゃんのお土産に、株の根元についた大きい実だけ良いとこ取りしました。
先にこの株を抜いた時、実が無くてガッカリでしょうね(笑)
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事