【できてもいいし、できなくてもいい】
「できてもいいし、できなくてもいい」
最近、私の頭の中でぐるぐる回っていることばです。
先日の定例会で聞いたことばなのですが、
私は今そのひと言にとても救われています。
それまでの私は、「できないよりは、できた方がいい」と考えて、
娘にあれこれ無理強いさせていたように思います。
小学1年生ともなると、
まわりは習い事をしている子どもでいっぱいです。
「娘に何かやらせなければ」と思った私は、
こども発達センターで勧められた“くもん”を
初めての習い事に選びました。
くもんのその教室の先生は、気が短いのか、
はたまた時間に追われて忙しいのか、
娘のゆっくりしたペースに全く合わせてくれません。
えんぴつを持つ娘の手を上から持ち、先生が無理やり動かしたり、
ひらがなをゆっくり読んでいる娘の声をさえぎり
先に読んでしまったりと、
「この人に任せておけないな」と思った私は、
しばらくして娘を教室に連れて行くのを辞めてしまいました。
そして、それならばとプリントを全て自宅に持ち帰り、
私が先生になって娘に教えることにしたのです。
しかし、私が必死になればなるほど娘は拒否し、
私はイライラして怒りっぽくなっていきました。
そんな状態が長続きする訳もなく、
結局半年で(半年も?)辞めてしまいました。
次の習い事として私が選んだのはピアノでした。
やさしい先生だからと聞いて行ってみると、
開口一番「楽譜は読めないんですか?」と聞かれ、
落ち着きのない娘の様子を見て1分と経たないうちに
「私には無理です」とあっさり言われてしまいました。
以前テレビ番組で、
障害児を相手に根気強く教えている先生を見て、
いたく感動したことがあり、
あっけなく断られてしまった現実とのギャップに
私はすっかり落ち込んでしまいました。
そんな矢先に定例会で聞いた「できてもいいし、できなくてもいい」。
あせる気持ちがスーッとなくなりました。
ありのままそのままの娘を受け入れてほしいと
いつも訴えている私自身が、
実はありのままの娘を認めていなかったのです。
私の勝手な都合で、娘には嫌な思いをたくさんさせてしまったと
深く反省しています。
最新の画像もっと見る
最近の「やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(469)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(88)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事