ワニなつノート

就学相談会の「入口」(その5)



就学相談会の「入口」(その5)

《選択について メモ》



「特別支援学級」の中に「院内学級」という場所がある。
病院の中にあって、入院が長期化する子どもが通う教室。

病気やケガが治れば、退院して家に帰る。
そして、地域の小学校にもどる。


それは、「選択」ではない。

特別支援とふつう学級のメリット・デメリットを比較して、選ぶ人はいない。


      ◇

もし子どもの病気が治らないときは…。

そのときも、特別支援とふつう学級のメリット・デメリットを比較することではない。


たとえ病院で治療できることがなくなり、家に帰るときでも、、
場所のメリット・デメリットを比較して決めるのではなく、
その子と一緒にどこで生きるか、という人生の選択になる。


最後まで病院にいて、院内学級に通う子もいる。



学校には通えなくても、家に帰ることもある。

そのとき、その子の所属は地域の学校にある。
友だちがそこにいる。

      
         yellow8


私の中で、「ふつう学級」か、それ以外かは「選択」ではない。


「ふつう学級」に、なんらかの事情でいられないときや、心やからだが休む必要のあるとき、
学校に通う以上にその子の人生に必要なものが他にあるとき、
そのひとつが「特別支援」の場だということはある。


でもそれは、比べられないものを二つ並べて「選ぶ」のではない。

家や家族や基本の居場所があってこそ、選ぶということがあるのだとおもう。


そんな感じかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ようこそ就園・就学相談会へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事