8月31日の土曜日午後の高校の同窓会に出席。
年に1回の集まりでいつも8月の終わりに開催されている。
開催場所は飯田橋のホテル・メトロポリタン・エドモント。
5年前に開催された場所と同じ。
中野から地下鉄東西線に乗り飯田橋駅で下車。
徒歩2分でテル・メトロポリタン・エドモントへ。
出席者は男性30人余り、女性10人で盛況。
13時開幕。最初は恒例の講演会ということで、今回は東大数学科教授を30年務めた大島先生の現代暗号の話。
公開鍵暗号など比較的馴染みのある話だったが、正直なところ、私には難しい。
暗号を解くための計算量が暗号の強さに関係していることは判った。
昨年のクイズの結果発表。
新年号を当てた人もいないようだ。
2時近くになり乾杯があり食事開始。バイキング形式だがおいしい昼食。
特に空腹時にはおいしく感じる。同窓会の楽しみの一つだ。
食事・歓談が一段落した15時ごろから何人かの方の近況報告があり、女性の方のあいさつがあった後、校歌、生徒歌斉唱や全員集合写真を撮り、来年度幹事紹介で16時にお開き。
辞令はないがいつのまにか写真撮影係を仰せつかったようだ。
年に1回の集まりでいつも8月の終わりに開催されている。
開催場所は飯田橋のホテル・メトロポリタン・エドモント。
5年前に開催された場所と同じ。
中野から地下鉄東西線に乗り飯田橋駅で下車。
徒歩2分でテル・メトロポリタン・エドモントへ。
出席者は男性30人余り、女性10人で盛況。
13時開幕。最初は恒例の講演会ということで、今回は東大数学科教授を30年務めた大島先生の現代暗号の話。
公開鍵暗号など比較的馴染みのある話だったが、正直なところ、私には難しい。
暗号を解くための計算量が暗号の強さに関係していることは判った。
昨年のクイズの結果発表。
新年号を当てた人もいないようだ。
2時近くになり乾杯があり食事開始。バイキング形式だがおいしい昼食。
特に空腹時にはおいしく感じる。同窓会の楽しみの一つだ。
食事・歓談が一段落した15時ごろから何人かの方の近況報告があり、女性の方のあいさつがあった後、校歌、生徒歌斉唱や全員集合写真を撮り、来年度幹事紹介で16時にお開き。
辞令はないがいつのまにか写真撮影係を仰せつかったようだ。