![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/1e7f9f0da3df925be4126378affd02ec.jpg)
10月5日(木)にオストミー協会東京支部の日帰りバスツアーが開催されました。9時に東京駅から7分の鍛冶橋駐車場に集合。参加者は30人。天気は晴天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/a7c2413ef318327183596aa60f69164b.jpg)
鍛冶橋駐車場は東京駅から少し離れていますが、格安バスや貸切バスの出発点の1つとして整備されています。
9時半にはとバスに乗り込み出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/ff6398f751d8592c0e2db7ae75da89c9.jpg)
高速道路で横浜に向かい横浜ランドマークタワーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/12bbe75868555f87d63ab5c53b0164eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/0dc9fc7a0a100b141b769907c003fae3.jpg)
横浜ランドマークタワーでは高い展望台からの眺望を楽しみました。わずかに曇っていましたが横浜市内から関東平野から富士山まで見渡すとことが出来ました。
横浜港の巨大な観光客船や氷川丸を真下に観ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/49e54fe2c0b826cc8e29b81563ba185b.jpg)
平日なのでランドマークタワーは比較的すいていたのですが、降りようとしたら遠足の小学生の軍団に鉢合わせしてしまい、しかもエレベータが1台しか動かしてくれなかったこともあり、エレベータに乗りこんで降りるまでに30分もかかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/3cab32785fc46390d5fa36bfcad6dcbb.jpg)
次に近くの横浜中華街の「重慶飯店別館」に。おいしい中華料理に舌鼓を打ちました。たっぷりアルコールを楽しむ人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/15a436296f40d797487586856ce2a29e.jpg)
食後、中華街を散歩し、善隣門や関帝廟を見学しました(関帝廟は修理中)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/55d81b22f3b697e33e7afa3fe1a2474b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/aae153ce6c6cbf17f6de44594db05b1f.jpg)
再度バスの乗り込み、横浜・八景島シーパラダイスへ。八景島シーパラダイスは水族館を中心とした大きな遊園地です。
ここも大勢の小学生集団を見かけました。遠足の季節かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/0a3cd0244ab95e05277259a80f66bef7.jpg)
全員集合写真を取ってから水族館や動物ショーを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/1e7f9f0da3df925be4126378affd02ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/0db38e5264ce9156fde83405f6ea30d3.jpg)
広い園内で魚類、ペンギン、イルカなどを見学し、イルカやセイウチなどのショーなどを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/29fb1288868c200d441479c48b3470ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/165d450789cdc726323abbace4b50c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/ccbdfb64784bed7c2c29fadc974f4794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/3483d026c0c8d5ebb1bb903a0e0b9067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/79d7a6687565ad5505cfee7742a706cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/e72cef18d511d27bcf26f9b72058c183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/c9715bedef23640268310b87ead0e8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/dd27ffe6c189d321ff7e3b8d47083a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/ef368f12eded29c7633ff06be06a3747.jpg)
帰りは夕方の東京湾の景色を楽しみながらバスで東京駅に戻り6時に解散しました。
晴天に恵まれ、楽しい1日を過ごすことが出来たと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/a7c2413ef318327183596aa60f69164b.jpg)
鍛冶橋駐車場は東京駅から少し離れていますが、格安バスや貸切バスの出発点の1つとして整備されています。
9時半にはとバスに乗り込み出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/ff6398f751d8592c0e2db7ae75da89c9.jpg)
高速道路で横浜に向かい横浜ランドマークタワーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/12bbe75868555f87d63ab5c53b0164eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/0dc9fc7a0a100b141b769907c003fae3.jpg)
横浜ランドマークタワーでは高い展望台からの眺望を楽しみました。わずかに曇っていましたが横浜市内から関東平野から富士山まで見渡すとことが出来ました。
横浜港の巨大な観光客船や氷川丸を真下に観ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/49e54fe2c0b826cc8e29b81563ba185b.jpg)
平日なのでランドマークタワーは比較的すいていたのですが、降りようとしたら遠足の小学生の軍団に鉢合わせしてしまい、しかもエレベータが1台しか動かしてくれなかったこともあり、エレベータに乗りこんで降りるまでに30分もかかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/3cab32785fc46390d5fa36bfcad6dcbb.jpg)
次に近くの横浜中華街の「重慶飯店別館」に。おいしい中華料理に舌鼓を打ちました。たっぷりアルコールを楽しむ人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/15a436296f40d797487586856ce2a29e.jpg)
食後、中華街を散歩し、善隣門や関帝廟を見学しました(関帝廟は修理中)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/55d81b22f3b697e33e7afa3fe1a2474b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/aae153ce6c6cbf17f6de44594db05b1f.jpg)
再度バスの乗り込み、横浜・八景島シーパラダイスへ。八景島シーパラダイスは水族館を中心とした大きな遊園地です。
ここも大勢の小学生集団を見かけました。遠足の季節かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/0a3cd0244ab95e05277259a80f66bef7.jpg)
全員集合写真を取ってから水族館や動物ショーを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/1e7f9f0da3df925be4126378affd02ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/0db38e5264ce9156fde83405f6ea30d3.jpg)
広い園内で魚類、ペンギン、イルカなどを見学し、イルカやセイウチなどのショーなどを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/29fb1288868c200d441479c48b3470ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/165d450789cdc726323abbace4b50c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/ccbdfb64784bed7c2c29fadc974f4794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/3483d026c0c8d5ebb1bb903a0e0b9067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/79d7a6687565ad5505cfee7742a706cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/e72cef18d511d27bcf26f9b72058c183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/c9715bedef23640268310b87ead0e8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/dd27ffe6c189d321ff7e3b8d47083a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/ef368f12eded29c7633ff06be06a3747.jpg)
帰りは夕方の東京湾の景色を楽しみながらバスで東京駅に戻り6時に解散しました。
晴天に恵まれ、楽しい1日を過ごすことが出来たと思います。