12日の火曜日から16日の土曜日まで沖縄に旅行した。
12日の朝に中野を出発して羽田に。
羽田空港からスカイマークで那覇空港に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/9342355ebd1f26cd5784f6fa754276e4.jpg)
最近は運賃が安いスカイマークを利用することが多い。
機体の整備遅れや搭乗券のバーコードを読む機会が故障したりして出発は1時間遅れ。
当然到着も1時間遅れた。
レンタカー会社の迎えのクルマに乗ってレンタカー営業所へ。レンタカーを借りて恩納村へ。
途中、高速道路で走行中に猛烈な雨に遭遇。身の危険を感じて時速50キロ以下で走行。
高速を降り恩納村のクロネコヤマトの配送センターで先に送った贈答品を受け取ってから近くの沖縄料理屋の「る・ろれいゆ」で夕食してから宿泊所の希望ヶ丘のペンションのウィークエンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/6a34f40c7cad6e164ebb9a7d4aafc794.jpg)
13日の水曜日の朝は近くのかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパのバイキングで朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/2c2bef3399aaddccb297f4b44181eba4.jpg)
昼食後、希望ヶ丘の別のペンションであるスターリーハウスに入り、ペンションの管理者と打ち合わせ。
ここの地主は親戚なので、昨年初めまでは自由に使えたが、現在はペンション(実態は貸別荘)として使用しているので予約しないと使えない。
ペンションの看板が出来ていて、バーベキューの設備が追加されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/c9e68deb1600a525032e095e521173d8.jpg)
近くに親子の野良猫4匹がうろついていた。希望ヶ丘はペンション村なので野良猫が多いのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/4a9469f15a69fbadcb7ed5e47e86734c.jpg)
昼食は恩納村の村役場近くの沖縄そば屋ででとる。
午後は名護市のイオンショッキングセンターで買い物してスターリーハウスにもどる。
希望ヶ丘では近くにコンビニしかなく、まとも買物をするには車まで20分以上かかる名護などに行く必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/150ab89e721fe32489d8fe263d7c364f.jpg)
一休みしてから名護の居酒屋に行って夕食をとりスターリーハウスに泊まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/c6d46a76a4c09a6375cb103d0ab936c8.jpg)
14日の木曜日は恩納村の南の方のサンマリーナホテルで朝食。ここも海が美しい。
韓国のプロ野球チームがキャンプのために宿泊していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/485da63d42ad5af85fa4df5b8498ac21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/ead50e9d42eed80f0597a9ddf64c3c2a.jpg)
沖縄市の高台の土地に行く。親戚の土地であるが10年以上放置されている。現地で県の土木事務所の人と打ち合わせ。県に売った土地との地境が不明確なのでフェンス設置をお願いしている。杭などは既に設定して頂いたがフェンスは難色を示された。持ち帰って検討していただくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/413e967c011269dcb5c3596bbc643783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/12b7ab22da4fa374b99cf6d96e98fa25.jpg)
時間が余ったので具志川のイオンのショッピングセンターの喫茶店に。
沖縄はイオンをはじめとするショッピングセンターだらけで小さな商店は全く衰退している。
全国どこでも似たようなものかもしれないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/0ad5eef05c657ea1885b7a85e2ad0d36.jpg)
昼食は美浜の美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジのステーキハウスで昼食。三田屋の姉妹店とのことだが特に変わった点はない。沖縄にはステーキ屋が多いようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/21cafc59c9bff0e6a95be041479a13c1.jpg)
アメリカビレッジはUアメリカ合衆国の風景そのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/29c311ac3fbf2b275b5a9d17b9162d61.jpg)
美浜の日用品スーパーのメイクマンで買い物をした後、沖縄市の知人の家に弔問してから恩納村希望ヶ丘のスターリーハウスに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/3d5dcdcd0eb9a304aabf488cdb1509b2.jpg)
庭仕事をした後、夕食は近くのオキナワマリオットリゾート&スパで。
ここも結構団体客が多い。冬場は安いパッケージツアーが多いのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/4375ac72c56ece8469096f018a51bd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/b57e73e5edbad79de94bab510264fcce.jpg)
15日の金曜日の朝は近くのブセナ・テラスで朝食。ここも海が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/42614e89d144c9b2475b7a0e3ad47c24.jpg)
朝はスターリーハウスで業者との打ち合わせをしたあと雑用。
庭先に出来る水たまりは排水管が詰ったためのようだ。
昼食は近くのかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ。ここは海から離れているが海がよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/31d3e07a901a0648a9733d346496f488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/3f180421487c0f74ca85dae6c4797423.jpg)
夜は許田iC近くの沖縄料理の居酒屋の「どなんち」で食事してスターリーハウスに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/c407cd787178628b137e68eb84a919b1.jpg)
土曜日はオキナワマリオットリゾート&スパで朝食。ここも丘の上だが海が見える。
ディズニーのビデオを見ている家族連れも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/52f271eb7f89db98fe326ad0947cf7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/7a3abe0aba763712821aa58e0f6a7c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/8de3549324885b7416872dc6fd754831.jpg)
帰る準備のため業者にスターリーハウスの清掃を頼んで道の駅・許田で土産物を買い、東京に発送してから近くのレストランで昼食をとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/8df766afe861730c512b54abbf7cc012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/c10921f339924cafeb04226efad69f1c.jpg)
昼食後、名護の日用品スーパーのメイクマンで買い物をした後、希望ヶ丘のスターリーハウスに戻り、掃除の点検をしてから那覇に向かう。
途中、恩納村の読谷村近くのルネッサンスリゾートオキナワでコーヒーを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/bcc357bafcc23fe19409ade9817fdf51.jpg)
ここは中日ドラゴンズのキャンプの宿泊地らしい。
サンマリーナもかりゆしビーチリゾート・オーシャンスもそうだったが、沖縄はプロ野球チームのキャンプが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/5d056e8b90f3c94a5d0ea17ab24b87f6.jpg)
石川ICより高速道路に乗り、終点の豊見城ICで降りて直進。那覇空港近くのガソリンスタンドで給油した後、レンタカー会社に車を返し、レンタカー会社の送迎車で那覇空港へ。
帰りもスカイマークだが今回ははさほどの遅れもなく、東京羽田に10時過ぎに着いた。
12日の朝に中野を出発して羽田に。
羽田空港からスカイマークで那覇空港に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/9342355ebd1f26cd5784f6fa754276e4.jpg)
最近は運賃が安いスカイマークを利用することが多い。
機体の整備遅れや搭乗券のバーコードを読む機会が故障したりして出発は1時間遅れ。
当然到着も1時間遅れた。
レンタカー会社の迎えのクルマに乗ってレンタカー営業所へ。レンタカーを借りて恩納村へ。
途中、高速道路で走行中に猛烈な雨に遭遇。身の危険を感じて時速50キロ以下で走行。
高速を降り恩納村のクロネコヤマトの配送センターで先に送った贈答品を受け取ってから近くの沖縄料理屋の「る・ろれいゆ」で夕食してから宿泊所の希望ヶ丘のペンションのウィークエンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/6a34f40c7cad6e164ebb9a7d4aafc794.jpg)
13日の水曜日の朝は近くのかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパのバイキングで朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/2c2bef3399aaddccb297f4b44181eba4.jpg)
昼食後、希望ヶ丘の別のペンションであるスターリーハウスに入り、ペンションの管理者と打ち合わせ。
ここの地主は親戚なので、昨年初めまでは自由に使えたが、現在はペンション(実態は貸別荘)として使用しているので予約しないと使えない。
ペンションの看板が出来ていて、バーベキューの設備が追加されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/c9e68deb1600a525032e095e521173d8.jpg)
近くに親子の野良猫4匹がうろついていた。希望ヶ丘はペンション村なので野良猫が多いのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/4a9469f15a69fbadcb7ed5e47e86734c.jpg)
昼食は恩納村の村役場近くの沖縄そば屋ででとる。
午後は名護市のイオンショッキングセンターで買い物してスターリーハウスにもどる。
希望ヶ丘では近くにコンビニしかなく、まとも買物をするには車まで20分以上かかる名護などに行く必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/150ab89e721fe32489d8fe263d7c364f.jpg)
一休みしてから名護の居酒屋に行って夕食をとりスターリーハウスに泊まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/c6d46a76a4c09a6375cb103d0ab936c8.jpg)
14日の木曜日は恩納村の南の方のサンマリーナホテルで朝食。ここも海が美しい。
韓国のプロ野球チームがキャンプのために宿泊していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/485da63d42ad5af85fa4df5b8498ac21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/ead50e9d42eed80f0597a9ddf64c3c2a.jpg)
沖縄市の高台の土地に行く。親戚の土地であるが10年以上放置されている。現地で県の土木事務所の人と打ち合わせ。県に売った土地との地境が不明確なのでフェンス設置をお願いしている。杭などは既に設定して頂いたがフェンスは難色を示された。持ち帰って検討していただくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/413e967c011269dcb5c3596bbc643783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/12b7ab22da4fa374b99cf6d96e98fa25.jpg)
時間が余ったので具志川のイオンのショッピングセンターの喫茶店に。
沖縄はイオンをはじめとするショッピングセンターだらけで小さな商店は全く衰退している。
全国どこでも似たようなものかもしれないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/0ad5eef05c657ea1885b7a85e2ad0d36.jpg)
昼食は美浜の美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジのステーキハウスで昼食。三田屋の姉妹店とのことだが特に変わった点はない。沖縄にはステーキ屋が多いようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/21cafc59c9bff0e6a95be041479a13c1.jpg)
アメリカビレッジはUアメリカ合衆国の風景そのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/29c311ac3fbf2b275b5a9d17b9162d61.jpg)
美浜の日用品スーパーのメイクマンで買い物をした後、沖縄市の知人の家に弔問してから恩納村希望ヶ丘のスターリーハウスに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/3d5dcdcd0eb9a304aabf488cdb1509b2.jpg)
庭仕事をした後、夕食は近くのオキナワマリオットリゾート&スパで。
ここも結構団体客が多い。冬場は安いパッケージツアーが多いのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/4375ac72c56ece8469096f018a51bd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/b57e73e5edbad79de94bab510264fcce.jpg)
15日の金曜日の朝は近くのブセナ・テラスで朝食。ここも海が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/42614e89d144c9b2475b7a0e3ad47c24.jpg)
朝はスターリーハウスで業者との打ち合わせをしたあと雑用。
庭先に出来る水たまりは排水管が詰ったためのようだ。
昼食は近くのかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ。ここは海から離れているが海がよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/31d3e07a901a0648a9733d346496f488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/3f180421487c0f74ca85dae6c4797423.jpg)
夜は許田iC近くの沖縄料理の居酒屋の「どなんち」で食事してスターリーハウスに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/c407cd787178628b137e68eb84a919b1.jpg)
土曜日はオキナワマリオットリゾート&スパで朝食。ここも丘の上だが海が見える。
ディズニーのビデオを見ている家族連れも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/52f271eb7f89db98fe326ad0947cf7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/7a3abe0aba763712821aa58e0f6a7c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/8de3549324885b7416872dc6fd754831.jpg)
帰る準備のため業者にスターリーハウスの清掃を頼んで道の駅・許田で土産物を買い、東京に発送してから近くのレストランで昼食をとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/8df766afe861730c512b54abbf7cc012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/c10921f339924cafeb04226efad69f1c.jpg)
昼食後、名護の日用品スーパーのメイクマンで買い物をした後、希望ヶ丘のスターリーハウスに戻り、掃除の点検をしてから那覇に向かう。
途中、恩納村の読谷村近くのルネッサンスリゾートオキナワでコーヒーを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/bcc357bafcc23fe19409ade9817fdf51.jpg)
ここは中日ドラゴンズのキャンプの宿泊地らしい。
サンマリーナもかりゆしビーチリゾート・オーシャンスもそうだったが、沖縄はプロ野球チームのキャンプが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/5d056e8b90f3c94a5d0ea17ab24b87f6.jpg)
石川ICより高速道路に乗り、終点の豊見城ICで降りて直進。那覇空港近くのガソリンスタンドで給油した後、レンタカー会社に車を返し、レンタカー会社の送迎車で那覇空港へ。
帰りもスカイマークだが今回ははさほどの遅れもなく、東京羽田に10時過ぎに着いた。