流し撮り 2012年09月05日 22時44分26秒 | インポート オニヤンマは同じコースを行ったり来たりを繰り返す。手振れ補正をOFFにして焦点距離を固定(置きピン)にして流し撮り。4時20分だからもう大分暗い。
七変化 (ランタナ) 2012年09月05日 22時13分47秒 | インポート 所沢では冬を越せないのか、この花は見かけないが・・・ここ伊東では切っても抜いてもいくらでも出てくる。茎を素手で触ると棘があり始末が悪い。しかし虫には抜群の人気でセセリやオオスカシバもこの花が好きだ。ランタナは「季節の花300」様に次のように書かれている。・同じ茎から微妙に違った色の花を咲かせる。 まさに色の”七変化”。 実も、緑→青→黒、と変化しておもしろい。
ドルフィンスイムプログラム 2012年09月05日 19時52分40秒 | インポート ここは伊東港の一角。ドルフィンスイムやドルフィンタッチが出来るプールのようだ。プログラムが終わってお客さんも帰り、イルカたちもほっと一息。施設のお姉さんから餌を貰ったり、傷の手当、スキンシップをして貰っていた。体に何か(寄生虫、貝?)付くようだ。昨日撮影。120905