てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ホトトギス

2018年10月10日 19時27分24秒 | 日記

 

 

 

 

今日は、どこへ行ってもこれという写真を撮れなかった。

最後に寄ったところで、なんとホトトギスに出会った。

ホトトギスは初夏から夏にかけては撮ったことはあるが、秋の渡りの時期に撮ったのは初めてのこと。

 

全長は28cmほどで、ヒヨドリよりわずかに大きく、ハトより小さい。頭部と背中は灰色で、翼と尾羽は黒褐色をしている。

胸と腹は白色で、黒い横しまが入るが、この横しまはカッコウツツドリよりも細くて薄い。目のまわりには黄色のアイリングがある。

等とある。


           カッコウ

           


           ツツドリ