久しぶりに雪の富士を見た。
セイタカアワダチソウの花に来たオオタバコガ。
タバコの葉やナス、ピーマン、トマト、オクラ、キャベツ、レタス等を食べる農作物の大害虫だという。
在庫から。
10月6日に撮ったもの。
未だ若いころ、映画「いそしぎ」を観た。
筋がきは、すっかり忘れたが、この鳥のことだと知ったのは最近のこと。。
自由な心を持つ美しい女流画家と、妻子ある学校長との半年間の恋を描くメロドラマ。題名の『いそしぎ』は、ヒロインが海岸で保護した幼鳥の種名(磯鷸)である。
羽の折れた幼鳥をヒロインが手当てし、大空へ飛び立たせるエピソードは、登場人物の心情の変化を象徴している。
等とある。