アオハダの果実 2018年11月17日 19時16分55秒 | 日記 未だ残っていたアオハダの果実。 幹は灰褐色である。しかし、樹皮は薄く、皮を向けば内部が緑色をしているためアオハダと名付けられた。 等とある。
アオツヅラフジ 2018年11月17日 19時02分14秒 | 日記 近くの公園で見つけた。 アオツヅラフジの名は、「アオ(青)」は生きているつるが緑色であることから、「ツヅラ」は葛籠などのかごを作るために用いられたことに由来する[3] 。 地方により、チンチンカヅラ、ピンピンカヅラともよばれ[3] 、『万葉集』には黒葛の名で登場する[1]。 有毒だという。
トビナナフシ 2018年11月17日 18時41分15秒 | 日記 日向ぼっこをしていたトビナナフシ。 まだまだ頑張れそうだ。 2015年11月06日 に撮った、ヤスマツトビナナフシ。頭が大きくて丸い。 181117 5,115 263