てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

オナガグモ

2019年09月03日 21時38分16秒 | 日記

 

ササの葉にゴミがひっかかっているように見えて、見逃すところだった


獲物とするのは他種のクモである。

クモが糸を伝ってやってくると、後肢で粘球のある糸を投げかけるようにして絡め取り、噛みついて殺すことが観察されている。

等とある。


           2013年06月23日 に撮った、オナガグモとその卵のう。  

           

 


タケノアブラムシ    無翅型

2019年09月03日 13時31分08秒 | 日記

一見、カビのように見える小さいアブラムシ。

調べてみるとタケノアブラムシ無翅型だという。

虫ナビ様には

ロウ質白粉で覆われているが、覆われない部分がある為、特有の模様をしている。
角状管は黒色で短い。

一次寄主:ウシコロシ,カマツカ
二次寄主:アズマネザサ

とある。

 

 


ツマキシャチホコ幼虫

2019年09月03日 12時25分06秒 | 日記

 

そろそろ終齢なのだろう、ほとんど動かなかった。


                    2017年09月11日 に撮ったツマキシャチホコ。

                          

                   

 

一年前の記事   180903

 スジボソコシブトハナバチ   ヒメクロミスジノメイガ   エンマコガネの仲間   ボクトウガの幼虫   アカエリヒレアシシギ 

ノコギリクワガタ ♂   キオビツチバチ   ヤマトシジミ