てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クルマスズメ幼虫 ?

2022年09月24日 11時00分14秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クルマスズメの褐色型幼虫でいいだろうか。

幼虫は、ブドウ、エビヅル、ツタなどの葉を食べるという。

見つけた時は、柔らかい葉をたべ尽くしたらしく、蔓の先端の柔らかい茎を食べに向かうところだった。

蔓を持って、杭の上に置くと驚いて死んだふりをして、しばらくは動かなかった。

 

     2015年08月18日 に撮った、コンビニの灯りの下にいたクルマスズメ。

     

 

     2013年10月05日 に撮った、緑色型のクルマスズメ幼虫。