てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

コアシナガバチ

2023年09月02日 20時15分37秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

近くで撮らせてくれた、コアシナガバチ。

5月ごろ、越冬した女王蜂が一匹で低木や垣根の中などに巣をつくりはじめ、卵を産み、幼虫を育てていきます。幼虫のエサとして主にチョウやガの幼虫(青虫、毛虫)などを狩ります。成虫は花の蜜や幼虫の分泌する栄養価の高い液をなめて生活しています。 

等とある。

        2015年06月10日に撮った、肉団子づくりの様子。

        

 

 


キスジセアカカギバラバチ     寄生者に寄生する(二次寄生)ハチ

2023年09月02日 19時43分29秒 | 日記

 

 

 

 

小さくてよく動くので、なかなかうまく撮れない。8~11mm。

 

まず母蜂は草食性の鱗翅目昆虫の幼虫やハバチの幼虫が利用する食草に産卵を行い、食草の摂食を介し卵をそれらの幼虫の体内に送り込む。

その後、その幼虫に偶然寄生したヒメバチやヤドリバエなどの寄生蜂、寄生蝿に寄生するか、その幼虫を狩りに来たスズメバチなどの捕食性昆虫の幼虫に寄生するとされる。

等とある。

       2019年06月09日 に撮った、産卵するキスジセアカカギバラバチ。