果たして、電車なのか貨車なのか・・・カテゴリーは新系列電車としましたが・・・電動式の高速専用列車です。
さて、先日購入して来たコンテナ(新)とライトユニットの交換します。
加工、交換するのは10-227/228 M250系スーパーレールカーゴセット
中はこの様な16両が収納されています。
旧製品ですので、コンテナは当初の物です。
先に、ライトユニットを交換します。
キャビンを外して
ライト基板を抜き取ります。
そこへMc250ライトユニット(電球色)を用意し
取り付けます。 嵌めるだけの簡単ホイホイです。 下は取り外した旧型の物
解り難いですがヘッドライトは電球色です。 旧型の物は他の製品同様暗いです。(組み込み品が新製品)
ボディ(キャビン)を被せ
反対側の先頭車も交換しました。 うん年ぶりにヘッドマークも取り付けました。
しかし、近年はヘッドマークもシール式に変更になっているんですね~エ。、、、まあ、これはこれで
続いてコンテナの交換
使用するのはこれ・・・14袋。何か車両セットが買えそうな価格です。
袋から取り出し並べてみました
もう一態
コンテナを交換してケースへ これで、新しい仕様になりました。
取り外したコンテナは・・・いずれ100シリーズのコンテナ車へ乗せて編成でも組みましょうか。
今日はここ迄
さて、先日購入して来たコンテナ(新)とライトユニットの交換します。
加工、交換するのは10-227/228 M250系スーパーレールカーゴセット
中はこの様な16両が収納されています。
旧製品ですので、コンテナは当初の物です。
先に、ライトユニットを交換します。
キャビンを外して
ライト基板を抜き取ります。
そこへMc250ライトユニット(電球色)を用意し
取り付けます。 嵌めるだけの簡単ホイホイです。 下は取り外した旧型の物
解り難いですがヘッドライトは電球色です。 旧型の物は他の製品同様暗いです。(組み込み品が新製品)
ボディ(キャビン)を被せ
反対側の先頭車も交換しました。 うん年ぶりにヘッドマークも取り付けました。
しかし、近年はヘッドマークもシール式に変更になっているんですね~エ。、、、まあ、これはこれで
続いてコンテナの交換
使用するのはこれ・・・14袋。何か車両セットが買えそうな価格です。
袋から取り出し並べてみました
もう一態
コンテナを交換してケースへ これで、新しい仕様になりました。
取り外したコンテナは・・・いずれ100シリーズのコンテナ車へ乗せて編成でも組みましょうか。
今日はここ迄