KATOの10-229を中心に纏めたキハ82系ディーゼル特急「白鳥」です
先代の初期製品を駆逐して誕生しました・・・先代は信越白鳥併結編成でした。・・・編成は年代により変化が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/711e0d357984f9cd7cf124864c65cbff.jpg)
中はこの様になっています。・・・本来のセット製品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/76c01726e285e9dbec55a6700d760679.jpg)
こちらはセットに単品の増結用車両を追加したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/0d2cd3196d7ced704918cb9a0fcaec4d.jpg)
線路に乗せて
全景・・・再現したのは14両編成時代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/10ab33cd5fc22d72727352f7ee912c03.jpg)
もう一態前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/1873e4e90f08ccbe6818953277cff482.jpg)
1両づつ見て行きます。
キハ82
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/7aea3d1648462ac471eea67d91e3c11e.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/1fc5e1b6638c528160224dabac099d48.jpg)
キロ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/a9f283b49380fce33d2220834a7a5a66.jpg)
キロ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/a2cd2a55abdcda5002117169fa7cb717.jpg)
キシ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/536cb47cb5bb8a671cb7815e4fee2599.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/e903b2408f0b3a73b616296eedd85c08.jpg)
キハ82
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/83babdd0a0184abb9f18f51889adf4c0.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/7e51aab5c1177bb96835db318aee70d5.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/93c1cf3427524f2f631967858860cef3.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/09671b889e72d7085c2acd8685c62cb8.jpg)
キハ82・・・ここ迄が青森編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/118a983b469fe35a5b5e7a223e4a9e61.jpg)
大阪↔新潟編成・・・新潟で切り離されます。
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/2463b31e97ae4946a06892c8cf2f9fbe.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/1859b75c817eb28e5b6e68e5fb817258.jpg)
キハ82
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/3136c6e704cc5a2bdc38b4846d00683e.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/c3f4adeab18352e6a95a84e7122d99ff.jpg)
後方から編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/612b5040be6d9b1cdb9f9e283c67cd66.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/599795148c008ddb9b7c60672a2bdf75.jpg)
更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/8407b875e9f428b311352fa4d46a8036.jpg)
今日はここ迄
先代の初期製品を駆逐して誕生しました・・・先代は信越白鳥併結編成でした。・・・編成は年代により変化が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/711e0d357984f9cd7cf124864c65cbff.jpg)
中はこの様になっています。・・・本来のセット製品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/76c01726e285e9dbec55a6700d760679.jpg)
こちらはセットに単品の増結用車両を追加したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/0d2cd3196d7ced704918cb9a0fcaec4d.jpg)
線路に乗せて
全景・・・再現したのは14両編成時代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/10ab33cd5fc22d72727352f7ee912c03.jpg)
もう一態前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/1873e4e90f08ccbe6818953277cff482.jpg)
1両づつ見て行きます。
キハ82
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/7aea3d1648462ac471eea67d91e3c11e.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/1fc5e1b6638c528160224dabac099d48.jpg)
キロ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/a9f283b49380fce33d2220834a7a5a66.jpg)
キロ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/a2cd2a55abdcda5002117169fa7cb717.jpg)
キシ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/536cb47cb5bb8a671cb7815e4fee2599.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/e903b2408f0b3a73b616296eedd85c08.jpg)
キハ82
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/83babdd0a0184abb9f18f51889adf4c0.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/7e51aab5c1177bb96835db318aee70d5.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/93c1cf3427524f2f631967858860cef3.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/09671b889e72d7085c2acd8685c62cb8.jpg)
キハ82・・・ここ迄が青森編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/118a983b469fe35a5b5e7a223e4a9e61.jpg)
大阪↔新潟編成・・・新潟で切り離されます。
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/2463b31e97ae4946a06892c8cf2f9fbe.jpg)
キハ80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/1859b75c817eb28e5b6e68e5fb817258.jpg)
キハ82
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/3136c6e704cc5a2bdc38b4846d00683e.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/c3f4adeab18352e6a95a84e7122d99ff.jpg)
後方から編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/612b5040be6d9b1cdb9f9e283c67cd66.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/599795148c008ddb9b7c60672a2bdf75.jpg)
更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/8407b875e9f428b311352fa4d46a8036.jpg)
今日はここ迄