MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

第11回アルピコ交通上高地線ふるさと鉄道まつり運転会(クラブ通算116回)

2018年03月25日 06時23分12秒 | MRFCの運転会記録
アルピコ交通上高地線ふるさと鉄道まつりにNゲージの展示で参加してきました。
まず全体の様子から
本日の展示車両はリバイバルカラー。隣の青ガエルは色褪せが激しいです。


反対側へ目をやればED301・・・こちらはよく手入れがされた状態です。


警察車両と「かもしかちょう」


隣には白バイも


反対側へ目をやると軌陸車の展示が




軌陸構造・・・前輪


後輪


構内はミニSLが走り


もう一態


乗車には数分待ちの行列も。


線路は車庫の中へ続きます。


そこからの折り返し運転


その車庫内で行われたN-ゲージの展示走行


反対側から


トンネルモジュールの先にはこの会場を模したモジュールが・・・


それなりの賑わいです。


もう一態



次々と現れる新作・・・第11回アルピコ交通上高地線ふるさと鉄道まつり運転会(クラブ通算116回)モジュールパネル編へ続く


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村