さて、昨日の続きです。
今日は、MRFCのモジュールパネル編
最初はこのコーナーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/9e7838e287031d8de820bac6cddca1f8.jpg)
サファリパークが装いも新たに復活しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/cd792b2a811a133aa3ceac420597e486.jpg)
続いてのコーナーパネルは田園風景・・・前会員から譲渡されたコーナーを見事にリニューアルされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/6c6adf068d5441f8cc4e12fea4c3ea09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/7911dbf1eb77235d72f9cb31576713d0.jpg)
手前側では遺跡が発掘されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/6dbdb3472420793145d8014ea2989b54.jpg)
恐竜の化石発掘現場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/ddc6740a6452a79c7dbca6a30ffb4920.jpg)
と、古代の遺跡・・・古代人に思いを馳せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/c655c0a992f7e6b4cdae9378b17e27a2.jpg)
こちらは牧場の風景・・・こちらもリニューアル。 しかし、コンセプトは継承されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/c927b3311e4d3e55c29477b9b385c61f.jpg)
高台の教会では結婚式が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/bf45fcc2d4bcd5e9113550e5942be984.jpg)
ブドウ棚では手入れに余念が有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/866dc7e3484c352c44897c0d881d9f56.jpg)
放牧された牛たちが伸び伸びしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/5cddbf8e9bbee21bdd197c80e6e85388.jpg)
4個目のコーナーは恒例の山!・・・ブームが去った感は有りますが真田丸がモチーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/c6f159540e8021a06b93c9827d5510e2.jpg)
前回登場から一向に作業が進まない新村車庫風モジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/335e308a46f35c8d7ed7bb95c78f0089.jpg)
車両編へ続く
今日はここ迄
今日は、MRFCのモジュールパネル編
最初はこのコーナーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/9e7838e287031d8de820bac6cddca1f8.jpg)
サファリパークが装いも新たに復活しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/cd792b2a811a133aa3ceac420597e486.jpg)
続いてのコーナーパネルは田園風景・・・前会員から譲渡されたコーナーを見事にリニューアルされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/6c6adf068d5441f8cc4e12fea4c3ea09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/7911dbf1eb77235d72f9cb31576713d0.jpg)
手前側では遺跡が発掘されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/6dbdb3472420793145d8014ea2989b54.jpg)
恐竜の化石発掘現場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/ddc6740a6452a79c7dbca6a30ffb4920.jpg)
と、古代の遺跡・・・古代人に思いを馳せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/c655c0a992f7e6b4cdae9378b17e27a2.jpg)
こちらは牧場の風景・・・こちらもリニューアル。 しかし、コンセプトは継承されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/c927b3311e4d3e55c29477b9b385c61f.jpg)
高台の教会では結婚式が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/bf45fcc2d4bcd5e9113550e5942be984.jpg)
ブドウ棚では手入れに余念が有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/866dc7e3484c352c44897c0d881d9f56.jpg)
放牧された牛たちが伸び伸びしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/5cddbf8e9bbee21bdd197c80e6e85388.jpg)
4個目のコーナーは恒例の山!・・・ブームが去った感は有りますが真田丸がモチーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/c6f159540e8021a06b93c9827d5510e2.jpg)
前回登場から一向に作業が進まない新村車庫風モジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/335e308a46f35c8d7ed7bb95c78f0089.jpg)
車両編へ続く
今日はここ迄