MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

第11回アルピコ交通上高地線ふるさと鉄道まつり運転会(クラブ通算116回)モジュールパネル編

2018年03月26日 06時08分22秒 | MRFCの運転会記録
さて、昨日の続きです。
今日は、MRFCのモジュールパネル編
最初はこのコーナーから


サファリパークが装いも新たに復活しました。


続いてのコーナーパネルは田園風景・・・前会員から譲渡されたコーナーを見事にリニューアルされました。




手前側では遺跡が発掘されています。


恐竜の化石発掘現場


と、古代の遺跡・・・古代人に思いを馳せます。



こちらは牧場の風景・・・こちらもリニューアル。 しかし、コンセプトは継承されています。


高台の教会では結婚式が行われています。


ブドウ棚では手入れに余念が有りません。


放牧された牛たちが伸び伸びしています。



4個目のコーナーは恒例の山!・・・ブームが去った感は有りますが真田丸がモチーフ


前回登場から一向に作業が進まない新村車庫風モジュール



車両編へ続く


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村