
<7月 7日の誕生花>
アカスグリ
・雪ノ下(ゆきのした)科
・学名 : Helianthus annuus
Ribes = スグリ属
rubrum = 赤色の
・原産地 : ヨーロッパ西部 (明治はじめに渡来)
・別名 : 赤房酸塊(あかふさすぐり)、
グースベリー(グスベリ)
・英名 : Goose Berry
<花言葉>
予想
今日の誕生花のアカスグリは、
春に黄緑色の花をつけ、夏に赤い実がなります。
赤い実はとっても綺麗です。
実は、ジャム、ゼリー、果実酒などに使われます。
酸味の強い実です。
…
今日は7月7日、七夕です。
七夕は、中国から伝えられた伝統や行事と、
日本古来の風習とが一緒になり、
今日の形になっているようです。
七夕の日に雨が降ると、織姫さまと彦星さまは逢えない・・
・・という伝説がありますが、私は、
天の川は雲の上にあるので、常に晴れている♪
と思うことにしています。(*^^*)
今日だけ、テンプレートは七夕の逢瀬モードです。
…
また、今日は小暑。
今日から暑中見舞いを出すことができますね。