私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

猪瀨直樹の教養のなさを示す報

2023-04-14 | コラム
猪瀨直樹の教養のなさを示す報  この法だが、ガム禁止がどうのことのと云う前に、友達同士の団らんではなく、オフィシャルの場でガムかむ行為がどう見られるか知らなかったと云わせんぞと思う。仮に、この猪瀨自らが教壇に立ちレクチャーしていたとして、受講生にガムかんでる受講生がいたらどう思うか考えて見ろと云いたい。そういう点では、この猪瀨という男は,一見教養がありそうに振る舞っているが、まったくなかったという . . . 本文を読む

陸自ヘリ海中の墜落機体発見?

2023-04-14 | 事故と事件
陸自ヘリ海中の墜落機体発見?  宮古島付近で10名搭乗の陸自ヘリが墜落したのは確実視されているが、どうやら昨日機体の本体らしきものを海中で発見したと速報されている。本格的な調査は今日(4/14)にも行われるのだろう。  本事故だが、事故前に緊急事態通報とかなされていないと云うことだが、明確な原因は不明ながら、相当突発的な事態で機体の安定性を失い墜落した様に想像できる。既に浮遊物として発見されてい . . . 本文を読む

9年前のまったく反省心ない大坪元検事の姿

2023-04-14 | コラム
9年前のまったく反省心ない大坪元検事の姿  この人物は大坪弘道(元大阪地検特捜部長・懲戒免職 70)だか、冤罪の厚生省官僚を逮捕起訴して5ヶ月余を勾留し 起訴したのだが、この一審審理から主任検事(当該事件のリーダー役)の前田恒彦が証拠のフロッピーディスクの日付を改竄していたことが発覚、当該前田は証拠隠滅の罪で逮捕され懲役1年6月の実刑判決が確定した。なお、この前田の上司となる大坪部長検事他副部長検 . . . 本文を読む

会社の部品を盗み転売するという仕業

2023-04-13 | 事故と事件
会社の部品を盗み転売するという仕業  この様な、会社や他人のものを盗むのは窃盗もしくは横領で、業務上に絡んで、金員を自ら作った架空口座などに送金し億を超える業務上横領が時々発生し続けている訳だ。こんなこと記すと、金融保険業の総合職など、2ないし3,4年毎に移動を強いられる訳だが、そこには移動に伴う社員の成長を期待することもあるのだが、根源的にはこの様な横領とか地域との癒着を防止したいという監督官庁 . . . 本文を読む

福山・22年6月フェラーリの運転手が今頃危険運転で送検

2023-04-13 | 事故と事件
福山・22年6月フェラーリの運転手が今頃危険運転で送検  これは当ブログの昨年7/2付け記事でも記録し、推定速度など意見を付した案件の事故だが、事故から10カ月もしてやっと送検か、福山地検は仕事が遅いと批判したい。  一方、今年1/2の郡山4名死亡は既に1審福島地裁の判決を下しているのだが、余りにも即決過ぎるのにも、捜査内容に欠落があると云う思い出の意見を記しているところだ。  さて、今回の福山 . . . 本文を読む

選挙投票率の凋落とKY

2023-04-13 | コラム
選挙投票率の凋落とKY  以下のYoutube:デモクラシータイムスを見つつ、2つのことを思ったので書き留めておきたい。 ①投票率の低下  この選挙の投票率は年々低下しつつ、近年は50%を下回ることも珍しくなく、今回の統一地方選においても史上最低を記録したと云うのだが・・・。別添投票率推移グラフを見ても、1950年頃は80%を越える投票率だったのが、年々低下して現在に至っていることが示されている . . . 本文を読む

名古屋鉄道ガードに観光バスルーフが接触して立ち往生

2023-04-13 | 事故と事件
名古屋鉄道ガードに観光バスルーフが接触して立ち往生  4/11の18:40頃、名古屋市の「ささしまライブ」近くの鉄道ガードを通過しようとした大型観光バスがルーフをガードに接触させて立ち往生した動画がYoutubeで公開されている。 「もうムリだって!」名古屋駅前で鉄道の高架下でバスがまさかの立ち往生 窓ガラスがバリバリに割れた… https://www.youtube.com/shorts/yQ . . . 本文を読む

インテル・ハイエンドCPU

2023-04-12 | コラム
インテル・ハイエンドCPU  これはPC用といういうより、サーバーもしくはWS(ワークステーション)もしくはEWS(エンジニアリングワークステーション)用のCPUの様だが、大きめの1チップCPUだが、内蔵コア数56、スレッド112、メモリバス8チャンネル、PCI Ex5が112レーンもあるといういうシロモノだ。  CPUソケット(コネクタ)はLGA-4189(この4189はピン数を表す)と凄いピ . . . 本文を読む

1/2・郡山4名死亡判決/被告は控訴しないというのだが・・・

2023-04-12 | 事故と事件
1/2・郡山4名死亡判決/被告は控訴しないというのだが・・・  この郡山郊外の交差路で01/02に生じた事故のことは、発生報当時から極めて気になり追加報道をウォッチしてきた。  本件事故は、01/02から僅か3月中頃には一審福島地裁・郡山支部での公判が結審(裁判の審理が終結)し、4月10日に判決が下されることが案内されていたが、判決は懲役3年で執行猶予なしの実刑だという。交通事犯の死傷事故では危険 . . . 本文を読む

【書評】車の軽い接触事故で通院の相手と裁判で戦ってみました

2023-04-11 | 論評、書評、映画評など
【書評】車の軽い接触事故で通院の相手と裁判で戦ってみました  このやたら冗長に長い書名の本(以下軽微事故で裁判したと記す)だが、つい先日図書館を訪れた際、新刊本コーナーにあるのを認知し、さっそく借り出して斜め読みした本だ。  よくこの様な多くの購読者が見込めない様な本を出版したなとも思えるが、奥付を見ると初版23年3月15日と至近であり、著者は鹿島廣幸氏という作家ではなく、電気工事士自営業で19 . . . 本文を読む

何故闇バイトで犯罪に加担するのか?

2023-04-11 | コラム
何故闇バイトで犯罪に加担するのか?  近日、各地で生じているSNS募集での闇バイト応募による犯罪だが、何故こんなバカな明らかに不審で犯罪に関わる投稿に応募する者がいるのだろうか。  それは「貧困」の為せることと解釈するのは簡単だが、どうもそれだけではないと思える。悪いことと想像しながら、こんなリスクの高いことを行えば、何れは捕まるのを何故判らないのだろうか。それと、清廉潔白、清く正しくまではとも . . . 本文を読む

IT関連産業が急減速

2023-04-10 | コラム
IT関連産業が急減速  下記報はアップルのPC出荷が40%急減しているというものだが、全PCハードでも30%程度は落ち込みをしていることも含んだ内容だ。また、これ以前に、SNSとかアマゾンなど、米テック企業の大幅人員削減の報がなされているが、ハードだけでなくソフト部門としても、コロナパンデミックで急増した需要が一巡して、需給調整の局面に入っていることを示している。  なお、ハードメーカーについて . . . 本文を読む

この国は国家衰退への道を加速する(袴田冤罪事件の検察手続き引き延ばし報から思う)

2023-04-10 | コラム
この国は国家衰退への道を加速する(袴田冤罪事件の検察手続き引き延ばし報から思う)  袴田冤罪事件について、ことはどう見ても冤罪であることは明かだろう。  それを、この後に及んで、検察は決定までに3カ月必用と報じているが、この後に及んで「何を云っているのか?」  そんなに組織の威信に汲々とする姿は哀れだが、本来は政治家が本気で国民主権とデモクラシー国家の達成のために、司法改革を推進させる動きを法改正 . . . 本文を読む

【書評】検事失格 市川寛著

2023-04-10 | 論評、書評、映画評など
【書評】検事失格 市川寛著  著者は1965年生まれ、現在58才、中央大学法学部卒で、1990年司法試験合格、1993年検事任官、司法試験合格者では検事になることを希望する者は比較的少ないと云うが、本人は当初から検事任官を希望していたと云う。  本書の冒頭、2010年9月21日、厚生労働省元局長村木被告の無罪判決から証拠改竄(フロッピーディスクの日付改竄)で最高検に逮捕された前田恒彦元検事のT . . . 本文を読む

関西生コン事件訴訟への感心(労働運動を否定する日本の現状)

2023-04-10 | 事故と事件
関西生コン事件訴訟への感心(労働運動を否定する日本の現状)  この1年くらい前から、関西生コン労働組合事件のことに感心を持ち、さまざまな書籍とか情報を眺めている。つまり、この事件は産業別労組である関西生コン支部という生コン運転者の労組が、労働組合法で認められた組合運動を行っているのだが、警察、検察、裁判所から、労組運動は刑法で規定された罪刑は労働組合法で免責されるのだが、それを免責もなされず、刑法 . . . 本文を読む