【書評】資本主義の終焉と歴史の危機 水野和夫著
現在、私も含め多少なりとも知性を意識する多くの者は、長年の資本主義か共産主義かという人類生き残りの経済論が、一応最適善が自動的に達成される資本主義が肯定されたとはいうものの、富める者と貧しい者の格差が分断を生み、今まで大半の多くが意識していた中流層が欠落した社会としての資本主義の限界を意識しているのだろう。
そんな中、今も政治問題とか社会問題と . . . 本文を読む
【DVD評】ダスティン・ホフマン主演作映画評
この連休で、DVD映画を久々にじっくり見た。2本の映画だが、主演は共にダスティン・ホフマンだが、この文章を記すためwikiを見て驚いたが、1937年生まれで現在86だが、未だ訃報はなく健在の様子だ。
1969年公開 真夜中のカーボーイ(Midnight Cowboy) 役名:ラッツォ 公開時年齢33才
1979年公開 クレイマー、クレイマー(Kra . . . 本文を読む
岐阜 大型トレーラーの積み荷7トンが落下軽自動車運転者重傷
著重量物を運搬しているトレーラーやトラックから積み荷(もしくは車体自体が横転する場合もある)がカーブなどで落下、対向車線の乗用車を押し潰し、乗員が死亡もしくは大怪我を負うという事故が過去からある。
下記報によれば、今回の5/8岐阜での事故も、トレーラーに7トンの建築資材(半製品)がカーブで落下し、対向車の軽自動車を押し潰し、約4時間 . . . 本文を読む
パトカー緊急自動車事故
今日(5/8)午前10時頃の愛知県東海市の事故だと云う。
詳しい事故状況は不明ながら、信号ありの十字路交差路において、緊急走行中のパトカーが、その左手から信号(恐らく青信号)で直進している乗用車の側面に衝突した事故の様だ。パトカーは緊急走行中だったと云うことなので、恐らくパトカー側の信号は赤信号だったのだろう。
このYoutube見ていて、コメントに「緊急走行のパト . . . 本文を読む
F35は三菱のライセンス生産ではない
ロッキードマーチンの最新戦闘機は現在日本の調達数はF35Aが63機、F35B(垂直離着陸機能付加機)が42機の合計105機であり、日本の三菱重工で組み立てられるそうだが、従来のF15までのライセンス生産ではなく、ノックダウン生産( knock-down kit)という、アッセンブリー部品を購入して組み立てるだけの体制だという。
そもそも技術移転とはライセ . . . 本文を読む
静岡・悪質レッカートラブル記事
地元、静岡新聞が伝える不当な高額レッカー費を請求する業社が存在すると云う記事だが、如何に低俗かつ不当業社を追求する論調ではなく、そういう業社もいるから気を付けなさいという、そのこと自体を攻撃しないというメディアの正義感を失った記事だと思いつつ眺めた。
そもそもレッカー業にしても、資本主義だからして決まり切った定額というものはなく、請求額自体は幾ら請求しても自由 . . . 本文を読む
沼津 ドアに挟まれ高齢男性死亡
昨日(5/5)の住まい地市内の事故だと云うが、報道文を読むと自宅の駐車場内で、エンジンを停止し降車しようとしたところで、開いたドアと隣接するブロック塀の間に高齢(86)男性が挟まれた状態で発見された死亡が確認されたという。なお、この駐車場は下り傾斜となっており、降車時に車両が動き出したと見られると記されている。
車両が前方へ動き出し、ドアとの間に挟まれたと云う . . . 本文を読む
北海道富良野町・バスが路外へ逸脱し乗客多数が軽傷
昨日(5/5)午後のことらしいが、北海道富良野町(美瑛などで有名)な場所付近の道路で、観光バスが路外に逸脱し、湿地帯の多少の落差のある路外に逸脱して急停車して、搭乗者30名の内の23名が搬送されたと云う事故報がなされている。
何故路外逸脱に至ったのかは不明だが、通常云う運転操作の不適当ということになるのだろうが、路外は未舗装の軟弱地盤の様で、 . . . 本文を読む
群馬・上信越道上りで大型トラックがトンネル側壁に衝突大破・運転者死亡
昨日(5/4)早朝のことらしいが、群馬県下仁田町の上信越自動車道上りで、大型トラック(ふそうスーパーグレード、リヤウイングボデーバン車)が、トンネル入口(ポータル)の側壁に車幅の30cm程度の比較的浅い通称云われる「微少オフセット衝突」の状態で衝突した事故が報じられている。この事故で、当該大型トラックは、右フロントピラーから後 . . . 本文を読む
全国各地で憲法集会・しかしメインストリームメディアではほとんど報じられない
5/3は憲法記念日だが、各地で憲法関連の集会が開かれていることがSNSなどでは紹介されている。例えば、東京有明の会場では25千人が集会など。しかし、TVや多くの新聞では、このことはほとんど報じられない。
戦争を知らない世代が政治家の中心になって久しく、私も同じく戦後生まれの世代だが、それでもあのバカバカしくも悲惨な戦 . . . 本文を読む
ダイハツの不正行為が発覚
考えてみれば国内車両メーカーの不正は過去から連綿と続いており、過去は三菱の大量リコール隠し、比較的近年の燃費データ虚偽提出などや、ニッサンの完成検査に関わる不正などが発覚している。しかし、これらは処罰規定がないに等しく、何れも国交省の厳重注意処分だけで済まされてきた。しかし、一般の中小零細事業者が生じる不正については、強い行政権限により営業(もしくは認可取り消し)までの . . . 本文を読む
タント・ハブベアリング音は後ろが原因
先日、今足車に使用しているタント(L375S)のベアリング音が気になり、左右前輪のベアリングを交換したのだが、正直全く異音解消効果はなかった。前から異音は聞こえる様に感じるのだが、後輪をジャッキアップして空転させてみると、明らかに右側がゴロツキ感と共に、異音を感じる。反対の左後輪は、その様な感じは全くなく静かにスムーズに回るのだ。今更ながら、異音の発生源を間 . . . 本文を読む
マイナンバーカードのこと
2つほどマイナンバーカードの最近聞かれた、もしくは関係したことについて気してみたい。
①軽自動車の名義変更で住民票を忘れ、近くのコンビニでマイナーカード提出で住民票が発行できた。
一見そりゃ便利な話しだと聞くが、住民票を取る機会そのもは極少なく、そんなものをコンビニで発行できると考える思考がアホだろう。
②これは市役所に住民票を発行してもらいに行った際だが、受付係 . . . 本文を読む
コミュニケーションの必要性
私も職業人として40年以上を過ごして来て、コミュニケーションの重要度を認識するのだが、これを交流という意味と捉えた場合、基本は言葉によるものとなるのだろう。ただし、振り込め詐欺が犯罪として普及しつつある中、改めて思うのは、言葉だけでのコミュニケーションはさあざまなリスクを生むと云える様に思えるし、属人的な演技力だとかシチエーションにより、真実追究が出来かねるという場合 . . . 本文を読む
【書評】伊藤博文暗殺事件(要人暗殺事件に絡む不可思議)
昨年の元首相暗殺事件で、TV中継されている目の前での暗殺事件だが、それでさえ山上被告の手製自作銃と元首相の体への着弾弾道が不一致であって、別途の弾丸で撃ち殺されたという説や、そもそも山上被告の自作銃は弾なしの空砲に過ぎないなどの一種の謀略論までが出ていることには驚くところだ。
こういう要人暗殺などで、彼のケネディ暗殺の場合は、未だ明確な . . . 本文を読む