この映画・本、よかったす-旅行記も!

最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。

「子宮の記憶」-タイトルのイメージとは違う真摯でシリアスな映画

2007-04-21 06:25:56 | 最近見た映画
 生まれ立ての乳児誘拐と、その後の家庭環境、子育て・育児に関わる問題、母との・愛あるいは愛情に関わるシリアスな内容の映画である。「フラガール」続く松雪泰子と、「これ、柄本明そっくり!」という説明抜きでわかる柄本佑の朴訥な演技がよかった。 . . . 本文を読む
コメント