goo blog サービス終了のお知らせ 

遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

春休み

2017-04-02 14:51:03 | 日記
平成29年4月2日(日)

野遊びをゆっくり眺めて


大玉転がし(一宮)

先月(3月25日)春休みに入り、早4月、、、、
新学期まであと僅か、子供達の焦る貌が浮かびます。

ここ2,3日ぐずついた空模様で、子供達の声もない
公園を眺めて居りましたが、今朝は久しぶりの青空、、
子供達が三々五々、、サッカーをするグループ、、
親に連れ添いブランコに興ずる幼児等、、、、。


名港の桜、3部咲き

陽気に誘われ、名古屋港の桜も3部から5分咲きか、、
入学式(4月6日)の頃には満開の桜が見られそうです。

我が家では先日、息子家族が本当に久しぶりにやって
来ました。カミさんの怪我を慮(おもんばか)り、
正月休み以来の事。




昼食(外食)後、、子等(小2男児、年中女児)を
連れ、施設内のゲームセンターで遊び、 久しぶりに
カミさんの笑顔が、、、、。
その後、子供達は映画館(これも施設に付随)へ、
私達は(カミさんとヤギ爺)買い物をして帰ります。


部活のサッカー

3日には、娘が子供達(中2男子、小6女子)を連れ
やって来ます。 こちらはそれぞれに部活等が忙しく、
そろそろ親離れ(爺婆離れ)か、 近頃余り物を欲し
がらず、、むしろ小使いの方かもしれません、、。

一宮タワーのサイクリング



一宮タワー公園にて、

いずれにせよ子供達(息子、娘)の心使いで孫の顔を
見せに来る、、それだけで嬉しい爺婆です、、、。

今日の1句

野遊びをゆつくり眺む一日かな     ヤギ爺

兄と来て笑ひ転げる春野かな      ヤギ爺