平成30年4月2日(月)
東谷山フルーツパークの枝垂桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/290f5cb91ce380ef5f450fd335566cf2.jpg)
東谷山フルーツパークの枝垂桜が早くも
満開です。
地下鉄で大曾根迄行き、其処から市バスの
「ゆとりーとライン」に乗り凡そ45分、
東谷橋バス停で下車、徒歩15分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/22e50f8b752429c9ad83b222585700f5.jpg)
休日(土)の所為か、凄い人出、、、、。
園内(無料)に入ると、既に満開となった
枝垂桜が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/5a96d92f6d02b7651407575841e0aa61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/1aeadb3b3c20100ce5314b34db1da6c8.jpg)
何処にも人の輪が出来、カメラを向ける
人が代わるがわるに傘の下に入り、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/90a2f1500503e759bf027bcb27f687c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/07a7f0730f1854a30a5c6adbf3adfaea.jpg)
昨年今頃、3部咲き
例年に比べ2週間ほど早く、昨年の今頃は
未だ3部程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/303404f4adbe8503fe4294a38e0e8a30.jpg)
4月7日(土)~ 16日(月)迄、
「シダレサクラまつり」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/1c3f9c677431bf0c08c66b5e1bfd056e.jpg)
他にも色々な果樹があり、梅、スモモ、杏
桃、林檎等があり、甘酸っぱい香りと
とりどりの花達が迎えてくれます。
園内にはレストランも在り、昼食や
フルーツの盛合せ、ジュース等、、
但し、休日はかなり混合うので注意を。
今日の1句
天の中枝垂桜の傘の中 ヤギ爺
東谷山フルーツパークの枝垂桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/290f5cb91ce380ef5f450fd335566cf2.jpg)
東谷山フルーツパークの枝垂桜が早くも
満開です。
地下鉄で大曾根迄行き、其処から市バスの
「ゆとりーとライン」に乗り凡そ45分、
東谷橋バス停で下車、徒歩15分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/22e50f8b752429c9ad83b222585700f5.jpg)
休日(土)の所為か、凄い人出、、、、。
園内(無料)に入ると、既に満開となった
枝垂桜が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/5a96d92f6d02b7651407575841e0aa61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/1aeadb3b3c20100ce5314b34db1da6c8.jpg)
何処にも人の輪が出来、カメラを向ける
人が代わるがわるに傘の下に入り、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/90a2f1500503e759bf027bcb27f687c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/07a7f0730f1854a30a5c6adbf3adfaea.jpg)
昨年今頃、3部咲き
例年に比べ2週間ほど早く、昨年の今頃は
未だ3部程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/303404f4adbe8503fe4294a38e0e8a30.jpg)
4月7日(土)~ 16日(月)迄、
「シダレサクラまつり」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/1c3f9c677431bf0c08c66b5e1bfd056e.jpg)
他にも色々な果樹があり、梅、スモモ、杏
桃、林檎等があり、甘酸っぱい香りと
とりどりの花達が迎えてくれます。
園内にはレストランも在り、昼食や
フルーツの盛合せ、ジュース等、、
但し、休日はかなり混合うので注意を。
今日の1句
天の中枝垂桜の傘の中 ヤギ爺