平成31年2月8日(金)
針供養 : 針納め、針祀る
針と言えば裁縫、現今では和裁は専門化されて
いるが、昔は女性が日常的に行う(使う)大切
な道具でした。
一年に一度だけ針を使うのを止め、休む日が
在った。
関東では2月8日、関西、九州等では12月8日
この日に折れた針や古針を、豆腐や蒟蒻に挿し
たり、紙に包んでりして神社等へ納め供養する。
若宮神社(名古屋)
針才天女を祀る「淡島神社」(和歌山県)が、
全国各地に在り、この日は和装、洋装等の仕事
に携わる人達が神社に詣でる・
豆腐、蒟蒻に針を、、、、
以前、畳職人等の男性がこの日に神社へ詣でる
のを見かけたが、最近は畳加工が機械化され、
又、畳の需要が減ったことで、余り見かけなく
なった。
今日の1句
母に付き見様見真似の針供養 ヤギ爺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます