平成28年2月17日(水)
潮路句会2月例会
日 時 : 平成28年2月13日(土)
場 所 : 大手コミュニテイ・センター
兼 題 : ① 寒明け ②梅 ③ 当季雑詠
2月に入り、 節分、立春、梅の開花、、日増しに暖かく、
、一転して、先日、日本列島を春一番が吹き荒れて、、
此の処気温の寒暖の差は目まぐるしく、、年々体力が
附いて行けずに四苦八苦して居ります。
正に、三寒四温(本来冬の季語)の今日この頃ですが、
我が潮路句会の仲間は、私も含め高齢の方ばかりですが、
こんな季節も何のその、皆さん元気に13名全員参加です。
(最高齢者は今年の誕生が来ると93歳との事)
潮路句会抄
榛の花揺れてをらねば見過ごされ 玲 子
針供養女が主役には非ず 志げお
蒲公英の直に花葉の河川敷 かなゑ
足弱を嘲るごとく寒鴉 静
日向ぼこ隣の猫と転寝る 勝
春耕の一鍬ごとに匂ふ土 英 子
身を傾ぐ万両の実の重さかな 美保子
寒明を聞き釣り人のほくそ笑む 竜 山
寒明けて遊具取り会ふ童かな 魚 青
川波の輝き眩し寒明くる 政 子
八十路にも一度は見たし大氷柱 輝 子
梅便り大きく掲げ無人駅 和 子
梅見時お茶請けも亦梅もどき ヤギ爺
潮路句会の案内
下記日程で開催致して居ります。
入会、見学自由です。奮ってご参加下さい。
日 時 : 毎月第2土曜日、午後1時 ~
場 所 : 大手コミュニテイ・センター
会 費 : 500円
※ 兼題を毎回事前に2題(季語)発表し、他に当季雑詠
を含み毎回10句提出(句会当日持参のこと)
潮路句会2月例会
日 時 : 平成28年2月13日(土)
場 所 : 大手コミュニテイ・センター
兼 題 : ① 寒明け ②梅 ③ 当季雑詠
2月に入り、 節分、立春、梅の開花、、日増しに暖かく、
、一転して、先日、日本列島を春一番が吹き荒れて、、
此の処気温の寒暖の差は目まぐるしく、、年々体力が
附いて行けずに四苦八苦して居ります。
正に、三寒四温(本来冬の季語)の今日この頃ですが、
我が潮路句会の仲間は、私も含め高齢の方ばかりですが、
こんな季節も何のその、皆さん元気に13名全員参加です。
(最高齢者は今年の誕生が来ると93歳との事)
潮路句会抄
榛の花揺れてをらねば見過ごされ 玲 子
針供養女が主役には非ず 志げお
蒲公英の直に花葉の河川敷 かなゑ
足弱を嘲るごとく寒鴉 静
日向ぼこ隣の猫と転寝る 勝
春耕の一鍬ごとに匂ふ土 英 子
身を傾ぐ万両の実の重さかな 美保子
寒明を聞き釣り人のほくそ笑む 竜 山
寒明けて遊具取り会ふ童かな 魚 青
川波の輝き眩し寒明くる 政 子
八十路にも一度は見たし大氷柱 輝 子
梅便り大きく掲げ無人駅 和 子
梅見時お茶請けも亦梅もどき ヤギ爺
潮路句会の案内
下記日程で開催致して居ります。
入会、見学自由です。奮ってご参加下さい。
日 時 : 毎月第2土曜日、午後1時 ~
場 所 : 大手コミュニテイ・センター
会 費 : 500円
※ 兼題を毎回事前に2題(季語)発表し、他に当季雑詠
を含み毎回10句提出(句会当日持参のこと)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます