平成29年11月15日
名古屋港開港祭フレンドリーポート2017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/fb47c68e45164d813a93517b6563c728.jpg)
フリーマーケット
11月12日(日)、日本丸と海王丸の一般公開が
ガーデン埠頭で行われた日に隣の「集いの広場」
では、名古屋港開港祭フレンドリーポート2017
が開催され、広場の中央にフリーマーケットの
出店が70店舗、周りに食品ブース、即売所等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/f948d7659caad4a88d3d84234026dc29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/cac42c70889fd4bdb896f2e25d2123fd.jpg)
正面ステージにはキャラクターショウ知多娘等
が、次々とミュージックステージを開催、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/c5a314140cab18232bafe7eda8b3e715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/bd9f7ccccda357940c98c5a86b658987.jpg)
又、会場内でスタンプラリーが行われ、子供達
場内を飛廻っています。
フリ-マーケットでは、日用雑貨、アクセサリー
衣類、小物品、クラフト手芸品、玩具等が並び
大勢人並みがごった返しています、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/55cf722efb541b13caaae4190c033deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/de5990a4666fd6edc9e0767900b49ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/87e3b0d682696801ad88c09cfa8e81d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/f1c7bf963818c9175d7d1eba8a882311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/fb47c68e45164d813a93517b6563c728.jpg)
又、この日は水族館周辺の施設、観測船ふじ、
名古屋港海洋博物館、ポートビル展望室等が
無料解放されて、終日家族連れで賑わい、
小春日和の日曜日を満喫していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/be975cf578e2fabb1e7cc564ae3efd66.jpg)
ポートビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/ca6ccfb89205237bce0683af6eaa04f3.jpg)
海洋博物館内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/89987c382b496d5ad26dc415e315f39b.jpg)
南極観測船ふじ
今日の1句
小春日和の風に吹かるる蚤の市 ヤギ爺
名古屋港開港祭フレンドリーポート2017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/fb47c68e45164d813a93517b6563c728.jpg)
フリーマーケット
11月12日(日)、日本丸と海王丸の一般公開が
ガーデン埠頭で行われた日に隣の「集いの広場」
では、名古屋港開港祭フレンドリーポート2017
が開催され、広場の中央にフリーマーケットの
出店が70店舗、周りに食品ブース、即売所等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/f948d7659caad4a88d3d84234026dc29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/cac42c70889fd4bdb896f2e25d2123fd.jpg)
正面ステージにはキャラクターショウ知多娘等
が、次々とミュージックステージを開催、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/c5a314140cab18232bafe7eda8b3e715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/bd9f7ccccda357940c98c5a86b658987.jpg)
又、会場内でスタンプラリーが行われ、子供達
場内を飛廻っています。
フリ-マーケットでは、日用雑貨、アクセサリー
衣類、小物品、クラフト手芸品、玩具等が並び
大勢人並みがごった返しています、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/55cf722efb541b13caaae4190c033deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/de5990a4666fd6edc9e0767900b49ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/87e3b0d682696801ad88c09cfa8e81d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/f1c7bf963818c9175d7d1eba8a882311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/fb47c68e45164d813a93517b6563c728.jpg)
又、この日は水族館周辺の施設、観測船ふじ、
名古屋港海洋博物館、ポートビル展望室等が
無料解放されて、終日家族連れで賑わい、
小春日和の日曜日を満喫していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/be975cf578e2fabb1e7cc564ae3efd66.jpg)
ポートビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/ca6ccfb89205237bce0683af6eaa04f3.jpg)
海洋博物館内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/89987c382b496d5ad26dc415e315f39b.jpg)
南極観測船ふじ
今日の1句
小春日和の風に吹かるる蚤の市 ヤギ爺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます