そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

三頭身

2008年02月06日 | さ行

雪が降る。烏は飛び去り、道は白く染まった。
歩きたくて傘をさして家を出る。さて困った。どこへも行くところがない。
焼酎を買いに行くことにした。

家庭の事情で職を失っている。一日が夢心地に過ぎてゆく。夜が明ける。湯を沸かす。洗面室に行く。鏡の中の顔。

たえられない昨夜、焼酎を飲み干した。最後の一杯は明日から禁酒するのだからと、いつもより多く呑んだのだ。これで明日から呑むのをやめよう。そのためには飲み干さなくてはならない。なぜ明日に残っていては禁酒ができないかがわからない。それができないというのは吝嗇の小心者だからであろう。

 どうしようもないわたしが歩いている。

まっすぐな道をうつむいて歩く。

屋敷の前をとおる。大きなけや木を見上げる。けや木が上を向けと言っているようだ。けやきに手を合わせた。

  

 

 


じぇらしー

2008年02月06日 | さ行

公務員の給料が上場会社に準じている気がする。
国家公務員は天下りという特権を政治に守られているイメージがある。
年金問題でいみじくも露呈した特権無意識。

お仲間の記録だけはしっかりと保管しておいて「そんなの関係ねぇ」と破棄された国民はどこの国の民なんだ。
選挙もせず、責任を取らず、くびにもならない公務員を母体とする影の政権政党大日本完了党が牛耳るユーラシア大陸の極東に位地する島国じゃぱん。

♪じゃぱん島はどこへ行く。ぼくらをのせてどこへいく~

マスコミよ。超環境破壊大国を批判するのもよし。
メタボを気にしている公僕よ。皇居の周りを走り回ってバターとなってもよし。
政治家よ。何も言うまい。

♪みんなみんないきているんだ ともだちなんだ~


37日目

2008年02月06日 | 定点観察

6:35起床。曇。

血圧は、159 87 脈拍数 59 体重は、64.8kg 体脂肪 18.9%。

朝食は、ごはん 味噌汁(麩、ねぎ) のり 肉団子 ちくわ 白菜漬け。

●雪が降ったり、やんだり。

昼食は、ごはん コロッケ はんぺん 白菜漬け。

間食は、コーヒー せんべい。

夕食は、焼酎紅茶わり 缶レモンチューハイ 豚スキ カール ポテトサラダ。

◎南アフリカへの道は雪の埼玉から前進です。

23:00就寝した。