1位 L.ハミルトン メルセデスAMG
2位 V.ボッタス メルセデスAMG
3位 C.ルクレール フェラーリ
4位 M.フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
5位 A.アルボン レッドブル・ホンダ
6位 C.サインツ マクラーレン・ルノー
7位 S.ペレス レーシングポイント・メルセデス
8位 L.ノリス マクラーレン・ルノー
9位 K.マグヌッセン ハース・フェラーリ
10位 N.ヒュルケンベルグ ルノー
ロシアGPです。スターティンググリッドはポールがルクレール、以下ハミルトン、ベッテル、ボッタス、サインツ、ヒュルケンベルグ、ノリス、グロジャンと続きます。ポールは何とルクレール。これで4戦連続ですよ!?成長著しいルクレール、フェラーリのマシンの扱いを完全にモノにした様です。そして、「2強」の後にマクラーレン、ルノー、ハース勢が続くといった感じ。「3強」の一翼を担っていたレッドブルですが、フェルスタッペンの9番グリッドが精いっぱいという不振ぶりです。でも、大丈夫。決勝で伸びてきますから(笑)。スタートはベッテルがスルスルッと伸びてきて、あっという間にポールのルクレールに並びかけます。ターン2でルクレールのインを奪ったベッテルは先頭に立ちレースをリードします。ターン4ではジョヴィナッツィがグロジャンとリチャルドに挟まれる形で接触。”I WAS LIKE,SANDWICH FOR TWO CARS!”(ジョヴィナッツィ)グロジャンはアウト側に弾き飛ばされリタイア。リチャルドは左リアがパンクしてピットイン。挟まれたジョヴィナッツィだけが何故か無事でそのまま走行を続けます。さて、先頭をひた走るベッテルですが、チーム内の取り決めでスタート時にベッテルがルクレールのスリップストリームを使用してハミルトンに前に出られるのを阻止するという決定がなされていました。しかし、ベッテルはスリップを使うのみならず、ルクレールの前に出てしまったので、ポジションをルクレールに渡す様、チームに要求されます。しかし、3番手を走行するハミルトンに抜かれる恐れがあるという理由でこれを拒否し続けます。23周目にルクレールがピットイン、タイヤ交換をして出て行きます。27周目にベッテルがピットイン、こちらもタイヤ交換をして出て行きます。ストレートではファステストラップを出したルクレールがやって来てピットアウトするベッテルの前を通過。これで、順位が入れ替わり、取り決めは図らずも守られたことになりました。28周目、ベッテルがエンジントラブルでスローダウン。コース脇にマシンを止めてリタイアとなります。これで、バーチャルセーフティーカーが出動。この隙にメルセデス勢がピットイン、タイヤ交換を行います。これでハミルトンがルクレールを逆転して先頭に立ちます。皮肉なことに、ベッテルのリタイアがライバルチームを手助けする結果となってしまいました。36周目、ワンツー体制でレースをリードするメルセデス勢。3番手のルクレールがボッタスにプレッシャーを与えますが抜くまでには至りません。結局、ルクレールは決定打を出せないままハミルトンがトップチェッカー、続いてボッタスが2位でフィニッシュ。ポールのルクレールは3位という結果となりました。久々のワンツーフィニッシュに、トト・ヴォルフが満面の笑みをたたえています。メッチャ嬉しそうですね。フェルスタッペンの活躍やルクレールの躍進もあり、ポイントリーダーのメルセデスですが6戦振りのワンツーフィニッシュとなりました。さて、8位にはマグヌッセンがフィニッシュ。しかし、44周目にペレスをオーバーテイクしようとした際にターン2をオーバーラン、2つのポラード(”<<<”という矢印が描かれている看板)の外側を通過しなかった為、5秒加算のペナルティを食らっております。結果、9位に降格となりました。”IF WE WOULDN’T HAVE A STUPID,IDIOTIC STEWARD... WE WOULD BE 8TH.”(ハース代表のシュタイナー)これは何を言ってるかというと、「おバカなスチュワードがいなければ8位だったのにねー」ということですね(汗)。マグヌッセンはポラードをショートカットしたものの、何の得もしていません。それなのに、ペナルティを受けるのはおかしい!けしからん!という訳です。無線で公然とスチュワードに抗議しているんですね。FIAはこの暴言を問題視しており罰則を科される可能性があります。規則には、FIAの執行役員に対する誹謗中傷に対する発言を禁止する条項があり、これに抵触するという訳ですね。まあ、自分としては何をそんなことで騒いでいるんですか?という感じですけどね。エフユーシーケーやエスエイチアイティーとかいう単語が飛び交っているチームラジオで、スチュワードに対する暴言何て可愛いもんじゃないですか?とはいえ、FIAとしてはメンツに傷を付けられて黙っていられないということなのでしょう。ええ、看板を守る為だったら何でもするのがFIAですから、ってそれじゃヤクザと変わらないですね(汗)。まあ、シュタイナーとしはレース後でテンションが上がっていたので、つい口走ってしまったのでしょう、と言いたいところですが(最近これ多いですね。汗)過去にもシュタイナーはFIAに暴言を吐いているんですね。まあ、こうなってしまった以上、FIAとの対決は避けられそうもないのでしょうか。
2位 V.ボッタス メルセデスAMG
3位 C.ルクレール フェラーリ
4位 M.フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
5位 A.アルボン レッドブル・ホンダ
6位 C.サインツ マクラーレン・ルノー
7位 S.ペレス レーシングポイント・メルセデス
8位 L.ノリス マクラーレン・ルノー
9位 K.マグヌッセン ハース・フェラーリ
10位 N.ヒュルケンベルグ ルノー
ロシアGPです。スターティンググリッドはポールがルクレール、以下ハミルトン、ベッテル、ボッタス、サインツ、ヒュルケンベルグ、ノリス、グロジャンと続きます。ポールは何とルクレール。これで4戦連続ですよ!?成長著しいルクレール、フェラーリのマシンの扱いを完全にモノにした様です。そして、「2強」の後にマクラーレン、ルノー、ハース勢が続くといった感じ。「3強」の一翼を担っていたレッドブルですが、フェルスタッペンの9番グリッドが精いっぱいという不振ぶりです。でも、大丈夫。決勝で伸びてきますから(笑)。スタートはベッテルがスルスルッと伸びてきて、あっという間にポールのルクレールに並びかけます。ターン2でルクレールのインを奪ったベッテルは先頭に立ちレースをリードします。ターン4ではジョヴィナッツィがグロジャンとリチャルドに挟まれる形で接触。”I WAS LIKE,SANDWICH FOR TWO CARS!”(ジョヴィナッツィ)グロジャンはアウト側に弾き飛ばされリタイア。リチャルドは左リアがパンクしてピットイン。挟まれたジョヴィナッツィだけが何故か無事でそのまま走行を続けます。さて、先頭をひた走るベッテルですが、チーム内の取り決めでスタート時にベッテルがルクレールのスリップストリームを使用してハミルトンに前に出られるのを阻止するという決定がなされていました。しかし、ベッテルはスリップを使うのみならず、ルクレールの前に出てしまったので、ポジションをルクレールに渡す様、チームに要求されます。しかし、3番手を走行するハミルトンに抜かれる恐れがあるという理由でこれを拒否し続けます。23周目にルクレールがピットイン、タイヤ交換をして出て行きます。27周目にベッテルがピットイン、こちらもタイヤ交換をして出て行きます。ストレートではファステストラップを出したルクレールがやって来てピットアウトするベッテルの前を通過。これで、順位が入れ替わり、取り決めは図らずも守られたことになりました。28周目、ベッテルがエンジントラブルでスローダウン。コース脇にマシンを止めてリタイアとなります。これで、バーチャルセーフティーカーが出動。この隙にメルセデス勢がピットイン、タイヤ交換を行います。これでハミルトンがルクレールを逆転して先頭に立ちます。皮肉なことに、ベッテルのリタイアがライバルチームを手助けする結果となってしまいました。36周目、ワンツー体制でレースをリードするメルセデス勢。3番手のルクレールがボッタスにプレッシャーを与えますが抜くまでには至りません。結局、ルクレールは決定打を出せないままハミルトンがトップチェッカー、続いてボッタスが2位でフィニッシュ。ポールのルクレールは3位という結果となりました。久々のワンツーフィニッシュに、トト・ヴォルフが満面の笑みをたたえています。メッチャ嬉しそうですね。フェルスタッペンの活躍やルクレールの躍進もあり、ポイントリーダーのメルセデスですが6戦振りのワンツーフィニッシュとなりました。さて、8位にはマグヌッセンがフィニッシュ。しかし、44周目にペレスをオーバーテイクしようとした際にターン2をオーバーラン、2つのポラード(”<<<”という矢印が描かれている看板)の外側を通過しなかった為、5秒加算のペナルティを食らっております。結果、9位に降格となりました。”IF WE WOULDN’T HAVE A STUPID,IDIOTIC STEWARD... WE WOULD BE 8TH.”(ハース代表のシュタイナー)これは何を言ってるかというと、「おバカなスチュワードがいなければ8位だったのにねー」ということですね(汗)。マグヌッセンはポラードをショートカットしたものの、何の得もしていません。それなのに、ペナルティを受けるのはおかしい!けしからん!という訳です。無線で公然とスチュワードに抗議しているんですね。FIAはこの暴言を問題視しており罰則を科される可能性があります。規則には、FIAの執行役員に対する誹謗中傷に対する発言を禁止する条項があり、これに抵触するという訳ですね。まあ、自分としては何をそんなことで騒いでいるんですか?という感じですけどね。エフユーシーケーやエスエイチアイティーとかいう単語が飛び交っているチームラジオで、スチュワードに対する暴言何て可愛いもんじゃないですか?とはいえ、FIAとしてはメンツに傷を付けられて黙っていられないということなのでしょう。ええ、看板を守る為だったら何でもするのがFIAですから、ってそれじゃヤクザと変わらないですね(汗)。まあ、シュタイナーとしはレース後でテンションが上がっていたので、つい口走ってしまったのでしょう、と言いたいところですが(最近これ多いですね。汗)過去にもシュタイナーはFIAに暴言を吐いているんですね。まあ、こうなってしまった以上、FIAとの対決は避けられそうもないのでしょうか。