1位 L.ハミルトン メルセデスAMG
2位 D.リチャルド レッドブル・タグホイヤー
3位 V.ボッタス メルセデスAMG
4位 C.サインツ トロロッソ・ルノー
5位 S.ペレス フォースインディア・メルセデス
6位 J.パーマー ルノー
7位 S.バンドーン マクラーレン・ホンダ
8位 L.ストロール ウイリアムズ・メルセデス
9位 R.グロジャン ハース・フェラーリ
10位 E.オコン フォースインディア・メルセデス
シンガポールGPです。今回はシンガポールGP始まって以来、初のウェットレースとなりました。スターティンググリッドはポールがベッテル、以下フェルスタッペン、リチャルド、ライコネン、ハミルトン、ボッタスのオーダー。スタートはライコネンの出だしが良く、イン側からフェルスタッペンの前に出ようとします。が、ライコネンの右リアとフェルスタッペンの左フロントが接触。ライコネンは半ば回転しながらフェルスタッペンの前に滑り込む様な格好に。そして、ベッテルもアウト側からフェルスタッペンの前に出ます。フェルスタッペンに対してけん制しようとしたのか、イン側に寄せた瞬間………。ベッテルとライコネン、フェラーリの2台がフェルスタッペンの目の前で出合い頭に衝突!激しい接触があったものの、ベッテルはそのままターン1を抜けていきます。フェルスタッペンも続きますが………、そこにコントロールを失ったライコネンが、濡れた路面の上を等速直線運動で滑ったままフェルスタッペンに激突!フェルスタッペンをアウト側から抜こうとしていたアロンソも巻き添えで激突!ダメージの大きかったライコネンとフェルスタッペンはその場でリタイアです。アロンソは走行を続けますが、高速域で違和感を訴え序盤でリタイアとなっております。そして、スタートの混乱の直後、ターン3でベッテルは単独スピンをしてしまい、クラッシュ。クラッシュした後もマシンは動いており、他のマシンに当たらない様に後ろ向きに器用に走っていたのはさすがですね。とはいえ、フロントセクションを完全を失い、さらに左サイドポンツーンがえぐられており、マシンが大きなダメージを被っているのは明らか。チームの指示でベッテルはマシンを止めてリタイアです。それにしても、2回もサンドイッチになってしまったフェルスタッペン、本当に災難でした(汗)。ヨス・フェルスタッペン(父親)は、ベッテルに対するペナルティが課されなかったことに不満でしたね。気持ちは判らなくもないですが、これはまぎれも無くレーシング・アクシデントとしか言い様がありません。ベッテルもまさか、あそこにライコネンが来るとは思いもよらなかったでしょうから。さて、11周目、クビアトがターン7で曲がり切れずにクラッシュ。これでバーチャルじゃないセーフティーカー導入です。各マシンタイヤ交換にピットに向かいます。この時、一時的ながらもヒュルケンベルグが2番手にジャンプアップ!100戦以上参戦しているドライバーで唯一表彰台に登ったことが無いという不名誉な記録を持つだけに、期待を抱かせる展開です。その後、ヒュルケンベルグもタイヤ交換をして5番手に。しかし、その後徐々に順位を落とし最後はオイル漏れでリタイアとなってしまいました、残念。先頭のハミルトンは後続を引き離しにかかり、10秒まで差を拡げます。が、しかしエリクソンのスピンでまたもバーチャルじゃないセーフティーカーの導入。10秒の差を帳消しにされたハミルトンは「何で今セーフティーカーが入るの?」と不満タラタラですが、再スタート後に再び猛ダッシュ。ファステストを連発してトップチェッカー。ベッテルとの差を28ポイントに広げました。さて、6位にはジョリオン・パーマーが入りました。1回目の再スタート時には、タイヤのアドバンテージがあったものの、ボッタスを抜いて5番手に上がっています。序盤から気を吐いていたパーマー、今シーズン初の入賞です。シートが危ういとささやかれていただけに、これは嬉しい入賞ですね。そして、4位のサインツはVamos!Vamos!Vamos!Vamos!Vamos!自己最高の4位フィニッシュです。嬉しさのあまりフィニッシュ後、クルーと掛け合いでVamos!(※1)を連呼していました。さすがラテンのノリです(笑)。来シーズンはルノーへの移籍が決定しているサインツ。レース前に発表されていたので、4位入賞のご褒美(※2)という訳ではないでしょうが、この入賞で勢いづいたのは間違い無いでしょう。来シーズンの活躍が楽しみですね。
※1…英語で言うところの「come on!」の意味に相当するらしいです
※2…レッドブルのマネージメントに籍を残したままのレンタル移籍
2位 D.リチャルド レッドブル・タグホイヤー
3位 V.ボッタス メルセデスAMG
4位 C.サインツ トロロッソ・ルノー
5位 S.ペレス フォースインディア・メルセデス
6位 J.パーマー ルノー
7位 S.バンドーン マクラーレン・ホンダ
8位 L.ストロール ウイリアムズ・メルセデス
9位 R.グロジャン ハース・フェラーリ
10位 E.オコン フォースインディア・メルセデス
シンガポールGPです。今回はシンガポールGP始まって以来、初のウェットレースとなりました。スターティンググリッドはポールがベッテル、以下フェルスタッペン、リチャルド、ライコネン、ハミルトン、ボッタスのオーダー。スタートはライコネンの出だしが良く、イン側からフェルスタッペンの前に出ようとします。が、ライコネンの右リアとフェルスタッペンの左フロントが接触。ライコネンは半ば回転しながらフェルスタッペンの前に滑り込む様な格好に。そして、ベッテルもアウト側からフェルスタッペンの前に出ます。フェルスタッペンに対してけん制しようとしたのか、イン側に寄せた瞬間………。ベッテルとライコネン、フェラーリの2台がフェルスタッペンの目の前で出合い頭に衝突!激しい接触があったものの、ベッテルはそのままターン1を抜けていきます。フェルスタッペンも続きますが………、そこにコントロールを失ったライコネンが、濡れた路面の上を等速直線運動で滑ったままフェルスタッペンに激突!フェルスタッペンをアウト側から抜こうとしていたアロンソも巻き添えで激突!ダメージの大きかったライコネンとフェルスタッペンはその場でリタイアです。アロンソは走行を続けますが、高速域で違和感を訴え序盤でリタイアとなっております。そして、スタートの混乱の直後、ターン3でベッテルは単独スピンをしてしまい、クラッシュ。クラッシュした後もマシンは動いており、他のマシンに当たらない様に後ろ向きに器用に走っていたのはさすがですね。とはいえ、フロントセクションを完全を失い、さらに左サイドポンツーンがえぐられており、マシンが大きなダメージを被っているのは明らか。チームの指示でベッテルはマシンを止めてリタイアです。それにしても、2回もサンドイッチになってしまったフェルスタッペン、本当に災難でした(汗)。ヨス・フェルスタッペン(父親)は、ベッテルに対するペナルティが課されなかったことに不満でしたね。気持ちは判らなくもないですが、これはまぎれも無くレーシング・アクシデントとしか言い様がありません。ベッテルもまさか、あそこにライコネンが来るとは思いもよらなかったでしょうから。さて、11周目、クビアトがターン7で曲がり切れずにクラッシュ。これでバーチャルじゃないセーフティーカー導入です。各マシンタイヤ交換にピットに向かいます。この時、一時的ながらもヒュルケンベルグが2番手にジャンプアップ!100戦以上参戦しているドライバーで唯一表彰台に登ったことが無いという不名誉な記録を持つだけに、期待を抱かせる展開です。その後、ヒュルケンベルグもタイヤ交換をして5番手に。しかし、その後徐々に順位を落とし最後はオイル漏れでリタイアとなってしまいました、残念。先頭のハミルトンは後続を引き離しにかかり、10秒まで差を拡げます。が、しかしエリクソンのスピンでまたもバーチャルじゃないセーフティーカーの導入。10秒の差を帳消しにされたハミルトンは「何で今セーフティーカーが入るの?」と不満タラタラですが、再スタート後に再び猛ダッシュ。ファステストを連発してトップチェッカー。ベッテルとの差を28ポイントに広げました。さて、6位にはジョリオン・パーマーが入りました。1回目の再スタート時には、タイヤのアドバンテージがあったものの、ボッタスを抜いて5番手に上がっています。序盤から気を吐いていたパーマー、今シーズン初の入賞です。シートが危ういとささやかれていただけに、これは嬉しい入賞ですね。そして、4位のサインツはVamos!Vamos!Vamos!Vamos!Vamos!自己最高の4位フィニッシュです。嬉しさのあまりフィニッシュ後、クルーと掛け合いでVamos!(※1)を連呼していました。さすがラテンのノリです(笑)。来シーズンはルノーへの移籍が決定しているサインツ。レース前に発表されていたので、4位入賞のご褒美(※2)という訳ではないでしょうが、この入賞で勢いづいたのは間違い無いでしょう。来シーズンの活躍が楽しみですね。
※1…英語で言うところの「come on!」の意味に相当するらしいです
※2…レッドブルのマネージメントに籍を残したままのレンタル移籍