1位 L.ハミルトン メルセデスAMG
2位 M.フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
3位 C.サインツ フェラーリ
4位 D.リチャルド マクラーレン・メルセデス
5位 V.ボッタス メルセデスAMG
6位 F.アロンソ アルピーヌ・ルノー
7位 L.ノリス マクラーレン・メルセデス
8位 K.ライコネン アルファロメオ・フェラーリ
9位 S.ペレス レッドブル・ホンダ
10位 G.ラッセル ウイリアムズ・メルセデス
ロシアGPです。スターティンググリッドはポールがノリス。以下、サインツ、ラッセル、ハミルトン、リチャルド、アロンソと続きます………。何だってー?ノリスがポールですよ!雨で波乱の展開となった予選をノリスが制しました。そして、もう一人注目なのが3番グリッドのラッセル。非力なウイリアムズのマシンで、来シーズンチームメイトになるハミルトンを凌駕しています。ハミルトンとしてもこれは心中穏やかざるものがあるでしょう。スタートはノリスが無難にダッシュ、直角コーナーのターン2に向かいます。ノリスの後ろにはサインツが着いており、トウを使ってターン2にノリスのアウト側から侵入、ブレーキをロックさせつつも首位に躍り出ます。アロンソはラッセルに追突しそうになり行き場を失いコースアウト。ターン3をショートカットしコースに復帰します。2周目、左に大きく回り込むターン3でハミルトンがアウト側からアロンソに並びかけます。そして、右直角コーナーのターン4でイン側からオーバーテイク。6番手にジャンプアップです。13周目、バックストレートでノリスがサインツの後方でDRSを使い一気に加速。ズバッと前に出てターン13でオーバーテイク、先頭に返り咲きです。47周目、首位を行くノリスにハミルトンが迫ってきました。その差はわずかコンマ6秒と完全に射程距離内に入っています。そして、ここで運命のイタズラか、雨が降ってきます。足元をすくわれ大きくコースアウトするノリス。その隙にハミルトンは一気に差を詰めてきますが、足元がすくわれるのはハミルトンとて同じこと。首位争いの2台は雨が強まる中、不毛な意地の張り合いへと突入していきます。そして、その均衡を破ったのはハミルトン。先にインターミディエイトに履き替えていたボッタスの様子をみて、ハミルトンもチームの指示でピットイン。ラスト4周で20秒差を追いかけます。51周目、雨足が強まる中、ノリスはターン5で止まり切れずコースアウト。インターミディエイトに履き替えたハミルトンに首位を明け渡します。そして、ハミルトンがこの勢いのままトップチェッカー。自身のキャリア通算100勝目となる記念すべき勝利を挙げました。2位はフェルスタッペン。最後尾スタートながらボッタスの助けもあり(?)着々とジャンプアップ。ハミルトンに勝利は譲ったものの、選手権でのダメージは最小限にとどめました。それにしてもボッタス、フェルスタッペンのことをやけにアッサリ前に行かせましたが、来シーズンは違うチームで走るので「もう義理立てする必要は無いや」とでも思ってしまったのでしょうか。そして、7位は傷心のノリス。ポールポジションからスタート。序盤サインツに首位を奪われるものの、すぐに首位を奪い返しました。終盤ハミルトンに迫られるも首位を快走。雨が降り出してからも何とか首位を守り抜きました。しかし、インターミディエイトに履き替えたハミルトンに首位を奪われ、その後は順位をズルズルと落とし結果7位に。首位争いをしている、まさにその時に雨が降り出した訳ですが、あの状況ならドライバーの心理としてタイヤ交換の選択肢は無いでしょう。その点メルセデスは上手くやりましたね。タイヤ交換を拒むハミルトンでしたが、先にタイヤ交換をしていたボッタスのパフォーマンスを引き合いにハミルトンの説得に成功。結果、ハミルトンの勝利に結びついた訳です。今回の勝利はメルセデスのチーム力によるものといえるでしょう。ノリスにとっては非常に残念な結果となってしまいましたが、今回の走りでドライバーとしての株を上げたのは間違いありません。初勝利の時まで精進を重ねて欲しいと思います。
2位 M.フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
3位 C.サインツ フェラーリ
4位 D.リチャルド マクラーレン・メルセデス
5位 V.ボッタス メルセデスAMG
6位 F.アロンソ アルピーヌ・ルノー
7位 L.ノリス マクラーレン・メルセデス
8位 K.ライコネン アルファロメオ・フェラーリ
9位 S.ペレス レッドブル・ホンダ
10位 G.ラッセル ウイリアムズ・メルセデス
ロシアGPです。スターティンググリッドはポールがノリス。以下、サインツ、ラッセル、ハミルトン、リチャルド、アロンソと続きます………。何だってー?ノリスがポールですよ!雨で波乱の展開となった予選をノリスが制しました。そして、もう一人注目なのが3番グリッドのラッセル。非力なウイリアムズのマシンで、来シーズンチームメイトになるハミルトンを凌駕しています。ハミルトンとしてもこれは心中穏やかざるものがあるでしょう。スタートはノリスが無難にダッシュ、直角コーナーのターン2に向かいます。ノリスの後ろにはサインツが着いており、トウを使ってターン2にノリスのアウト側から侵入、ブレーキをロックさせつつも首位に躍り出ます。アロンソはラッセルに追突しそうになり行き場を失いコースアウト。ターン3をショートカットしコースに復帰します。2周目、左に大きく回り込むターン3でハミルトンがアウト側からアロンソに並びかけます。そして、右直角コーナーのターン4でイン側からオーバーテイク。6番手にジャンプアップです。13周目、バックストレートでノリスがサインツの後方でDRSを使い一気に加速。ズバッと前に出てターン13でオーバーテイク、先頭に返り咲きです。47周目、首位を行くノリスにハミルトンが迫ってきました。その差はわずかコンマ6秒と完全に射程距離内に入っています。そして、ここで運命のイタズラか、雨が降ってきます。足元をすくわれ大きくコースアウトするノリス。その隙にハミルトンは一気に差を詰めてきますが、足元がすくわれるのはハミルトンとて同じこと。首位争いの2台は雨が強まる中、不毛な意地の張り合いへと突入していきます。そして、その均衡を破ったのはハミルトン。先にインターミディエイトに履き替えていたボッタスの様子をみて、ハミルトンもチームの指示でピットイン。ラスト4周で20秒差を追いかけます。51周目、雨足が強まる中、ノリスはターン5で止まり切れずコースアウト。インターミディエイトに履き替えたハミルトンに首位を明け渡します。そして、ハミルトンがこの勢いのままトップチェッカー。自身のキャリア通算100勝目となる記念すべき勝利を挙げました。2位はフェルスタッペン。最後尾スタートながらボッタスの助けもあり(?)着々とジャンプアップ。ハミルトンに勝利は譲ったものの、選手権でのダメージは最小限にとどめました。それにしてもボッタス、フェルスタッペンのことをやけにアッサリ前に行かせましたが、来シーズンは違うチームで走るので「もう義理立てする必要は無いや」とでも思ってしまったのでしょうか。そして、7位は傷心のノリス。ポールポジションからスタート。序盤サインツに首位を奪われるものの、すぐに首位を奪い返しました。終盤ハミルトンに迫られるも首位を快走。雨が降り出してからも何とか首位を守り抜きました。しかし、インターミディエイトに履き替えたハミルトンに首位を奪われ、その後は順位をズルズルと落とし結果7位に。首位争いをしている、まさにその時に雨が降り出した訳ですが、あの状況ならドライバーの心理としてタイヤ交換の選択肢は無いでしょう。その点メルセデスは上手くやりましたね。タイヤ交換を拒むハミルトンでしたが、先にタイヤ交換をしていたボッタスのパフォーマンスを引き合いにハミルトンの説得に成功。結果、ハミルトンの勝利に結びついた訳です。今回の勝利はメルセデスのチーム力によるものといえるでしょう。ノリスにとっては非常に残念な結果となってしまいましたが、今回の走りでドライバーとしての株を上げたのは間違いありません。初勝利の時まで精進を重ねて欲しいと思います。