簡易マスキング・・全て作り直しします^^;
やはりバタバタと作ってしまった為に・・
穴の径が大きいとか・・バリが残って影になっていたり
マスキングの密着の不具合など・・問題点がてんこ盛り><
納得のいくマスキングを作らねば^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/fb76c5c95a8cec09d113a5eb50ed7a09.jpg)
見本と同じようにパールを透けるように塗ります・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/12672803702fa5ab6d8890dcfbe060ab.jpg)
背中に薄い黒・・
黒に被せるパープルのパールの発色を促すためにここでは濃さが重要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/1fd42e41eee4319da6a0890320678904.jpg)
形がそれぞれ違うので幅をミノーに合わせながら塗って行きます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/7cbfa8f851282dc8d715a6475623c703.jpg)
先にマスキングを入れたのですが・・失敗><
まず、穴の大きさが大きかった・・
ピンバイスで穴開けの際にPET素材だとバリが出てしまい・・そのバリを
取り除こうとした際に穴径が広がってしまったようです><
塗装の際にマスキングとルアーの間に隙間があるとOUT!!
ボケたドットになってしまった・・
なので作り直し決定^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/2ece8d5639a10b696ca13a54535191fe.jpg)
比べると・・一目瞭然^^;
簡易マスキングのダメダメぶりが分かるかと><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/ff6fd0da5759febd1af54e6359769375.jpg)
ishiさんのパープルパールはOKな色合い
パールは暗すぎたので・・手持ちのパールでOKでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/116564e72d73ca11ac383514f80001d1.jpg)
パープルパールはOK
サンプルと同じ色が出ました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/cf1be96948be01cd5c13190d85f7da43.jpg)
マスキングを入れない状態でクリアーコート・・
マスキングに失敗しても何度でも消せるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/c964e40ae143752f1308cfa8339c5da3.jpg)
塗装作業はマスキングを作るところからやり直し・・
ウレタンクリアーも吹いてしまったので乾くまで作業中断><
Moさんの注文ジグのブランク作りを進める^^;
まずは、ワイヤー曲げ・・久しぶりのINA24g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/38106e19c242259348c659cebd7cec00.jpg)
INA24gの鋳造~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/adc402d737507c324a13d64961825128.jpg)
Moさんの注文分+αの鉛を流しました~
ishiさん、エアーブローさん!
急ぎのミノーリペイントだそうですが・・もう少しお時間下さいm(_ _)m
やはりバタバタと作ってしまった為に・・
穴の径が大きいとか・・バリが残って影になっていたり
マスキングの密着の不具合など・・問題点がてんこ盛り><
納得のいくマスキングを作らねば^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/fb76c5c95a8cec09d113a5eb50ed7a09.jpg)
見本と同じようにパールを透けるように塗ります・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/12672803702fa5ab6d8890dcfbe060ab.jpg)
背中に薄い黒・・
黒に被せるパープルのパールの発色を促すためにここでは濃さが重要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/1fd42e41eee4319da6a0890320678904.jpg)
形がそれぞれ違うので幅をミノーに合わせながら塗って行きます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/7cbfa8f851282dc8d715a6475623c703.jpg)
先にマスキングを入れたのですが・・失敗><
まず、穴の大きさが大きかった・・
ピンバイスで穴開けの際にPET素材だとバリが出てしまい・・そのバリを
取り除こうとした際に穴径が広がってしまったようです><
塗装の際にマスキングとルアーの間に隙間があるとOUT!!
ボケたドットになってしまった・・
なので作り直し決定^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/2ece8d5639a10b696ca13a54535191fe.jpg)
比べると・・一目瞭然^^;
簡易マスキングのダメダメぶりが分かるかと><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/ff6fd0da5759febd1af54e6359769375.jpg)
ishiさんのパープルパールはOKな色合い
パールは暗すぎたので・・手持ちのパールでOKでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/116564e72d73ca11ac383514f80001d1.jpg)
パープルパールはOK
サンプルと同じ色が出ました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/cf1be96948be01cd5c13190d85f7da43.jpg)
マスキングを入れない状態でクリアーコート・・
マスキングに失敗しても何度でも消せるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/c964e40ae143752f1308cfa8339c5da3.jpg)
塗装作業はマスキングを作るところからやり直し・・
ウレタンクリアーも吹いてしまったので乾くまで作業中断><
Moさんの注文ジグのブランク作りを進める^^;
まずは、ワイヤー曲げ・・久しぶりのINA24g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/38106e19c242259348c659cebd7cec00.jpg)
INA24gの鋳造~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/adc402d737507c324a13d64961825128.jpg)
Moさんの注文分+αの鉛を流しました~
ishiさん、エアーブローさん!
急ぎのミノーリペイントだそうですが・・もう少しお時間下さいm(_ _)m
久しぶりのお休みですか~沢山、釣れたみたいですね♪
おめでとうございます!!
あと、一匹・・「つ抜け」もう少しでしたね~残念!
ところでお魚は鯖?イナダ?^^;
釣果報告ありがとうございます♪