旧・甘木市の中心に位置する「甘木バスセンター」
かつては西鉄ストアや西鉄旅行などが入る商業施設が併設され、定期券売り場や売店もある一大ターミナルであった。
40番甘木幹線と佐田、長淵、秋月、佐田、田主丸、吉井、美奈木の杜、小郡、鳥栖等への乗り換え拠点として賑わっていた。
しかしながらマイカーの普及、使い物にならなかった国鉄甘木線が第三セクターに転換され、博多・天神への連絡が便利になり、更には不採算路線となった甘木地区の支線全廃により、拠点性は失われ、現在は都市高速経由400番博多・40・41番朝倉街道・JR二日市、杷木、日田バス急行が通過するのみである。従って、西鉄バス同士の乗換拠点という位置付けは完全に失われた。ただし、かつてのランドマーク的存在である名残か、自家用車でここまで送迎する、というシーンが多々見られる。
プレハブの待合所が残るのみとなったバスセンター。
バス停名は「甘木」と表記されているが、車内放送や西鉄時刻検索では「甘木バスセンター」である。
杷木方面、博多・二日市方面どちらの便も、一度ここへ入り込む。
秋月、田主丸方面の西鉄バスを引継いだ甘木観光は、バスセンター前を通るものの、近隣に「甘木中央」バス停を設置し、ここへは乗り入れない。
甘木観光路線バスの運行上の拠点は、甘鉄甘木駅である。
かつては西鉄ストアや西鉄旅行などが入る商業施設が併設され、定期券売り場や売店もある一大ターミナルであった。
40番甘木幹線と佐田、長淵、秋月、佐田、田主丸、吉井、美奈木の杜、小郡、鳥栖等への乗り換え拠点として賑わっていた。
しかしながらマイカーの普及、使い物にならなかった国鉄甘木線が第三セクターに転換され、博多・天神への連絡が便利になり、更には不採算路線となった甘木地区の支線全廃により、拠点性は失われ、現在は都市高速経由400番博多・40・41番朝倉街道・JR二日市、杷木、日田バス急行が通過するのみである。従って、西鉄バス同士の乗換拠点という位置付けは完全に失われた。ただし、かつてのランドマーク的存在である名残か、自家用車でここまで送迎する、というシーンが多々見られる。
プレハブの待合所が残るのみとなったバスセンター。
バス停名は「甘木」と表記されているが、車内放送や西鉄時刻検索では「甘木バスセンター」である。
杷木方面、博多・二日市方面どちらの便も、一度ここへ入り込む。
秋月、田主丸方面の西鉄バスを引継いだ甘木観光は、バスセンター前を通るものの、近隣に「甘木中央」バス停を設置し、ここへは乗り入れない。
甘木観光路線バスの運行上の拠点は、甘鉄甘木駅である。