乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

地蔵峠~大矢野岳 1236m

2011-08-28 | 登山
8/25(金)阿蘇外輪山最高峰

午前中は晴れの予報で山へ向かうが
ガスの中のスタート



おなじみの地蔵峠



マツムシ草群生のルートは







45分で山頂だが樹林帯で展望はない。





下りて来ると熊本市内の眺望が





下山後の温泉は『四季の森温泉』阿蘇山を眺めて湯ったり、
地元の憩いの場らしく老人で賑わっていた。



南阿蘇外輪山最高峰だが縦走の通過点で期待したほどではなかった。
外輪山制覇には時を要するのでじっくり攻めよう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池尻の唐傘松

2011-08-28 | 日記
8/24(水)観光ジョグ

山都町上川井野地区の地域指定文化財の雄大な松



遠くから眺めると....



丘の上に登って.....



この景色





これは
矢部四十八滝の滝群の『竜宮滝』
水量が豊富でマイナスイオンが迸る



上川井野大橋の下にある
滝壺に大きな竜が澄むと言う伝説が...



今日は清和高原天文台周辺ジョグ



星座を一望出来る



抜群のロケーション



敷地内の宿泊施設『清和高原の宿』も人気ですよ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>